[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:51292] Re: NTT WebCaster V110 + Thinkpad X61の無線接続について
やまね様
樋口@会社です。
>>> Wed, 19 Nov 2008 00:34:20 +0900 の刻に
>>> henrich@debian.or.jp(Hideki Yamane) 氏曰く
>
>
> やまねです。自分は Thinkpad T40+外付け無線カードなんで、同じでは無いですが。
> On Tue, 18 Nov 2008 21:07:47 +0900
> Takafumi Higuchi <thig1@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> > WEPでの接続・通信とも、とりあえず問題ありませんが、OSの起動直後は接続
> > に失敗します。GnomeDesktopのメニューで、システム→システム管理→
> > ネットワークの設定から、無線LAN接続のチェックを付ける外すを2度ほど
> > 繰り返すと、接続できます。
>
> 接続が安定するまでに時間がかかる、という話でしょうか?
> ログオン後に1、2分放っておいて、network-manager のアプレットをクリックして
> 表示されるであろう、利用している SSID を選択するとどうでしょうか。
WEPのハンドシェークが分かっていないので、表面的な話しかできないのです
が...
- OSが起動する際、WEPでの接続を試みるも、なぜか失敗する
→最初は、DHCPでアドレスが拾えないのかと思いましたが、固定ローカルIP
でも同じ
→接続してはいないが、無線LAN IFはアクティブになっている。
→これを切断、接続、切断、接続と2回づつ(チェックを外す+付ける)を行う
と、コネクションが確立する(1回づつでは×)
コネクションの際に、何かの初期化が出来ずにTimeoutしているのか、ハンド
シェークの順番が間違っているのかなと思い、質問させていただいた次第です。
(OSインストール時には、DHCPでも一発でコネクションが確立できていますから、
インストーラの動作とOS起動動作の違い?)
> #あと WEP は既に「数秒」で破られるという状態ですので、可能であれば
> WPA2 の利用をお勧めします。
そうらしいですね。
WPA2は、Gnomeのメニューからは選べないのですが、Linux上の動作は実績が
あるということですね。
ただ、WebCaster V110が未対応なはずです(涙)。
こちらは、ググッてみます。
--
Takafumi Higuchi
System Level Design and Verification Technology Dept.
Renesas Technology Corp.