[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: HOWTO_Translate(2)
遠藤です。
翻訳お疲れさまです。
とりあえず気づいたところだけですが...
なお引用の際改行位置を変更しました。
* 「ですます調」に統一
* cvs のリビジョン番号を付加
こちらに関しては [debian-www: 00642] をご参照ください
* web → ウェブ
* 日本語と英単語の間には半角スペースを開ける。
こちらに関しては以下のページをご参照ください。
「Debian JP 文書作成の指針」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9803/debiandoc-guidelines-ja/index.ja.html
「翻訳作業簡易マニュアル: 実際の翻訳作業」
http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/debian/translation-jp_minihowto.html
"TOMY on The 'DEEP SIX' Project." <deepsix@xxxxxxxxxxxxxxx> writes:
> #use wml::debian::template title="Debianページの翻訳の仕方"
このページのリンク元はすでに「Debian ウェブページを翻訳するには」と翻
訳されています。こちらに合わせるのがよろしいかと思います。
>> Instead of having a number of different sites hosting language
>> specific versions of the web pages, it is hoped that people
>> will concentrate on translating the primary site which will host
>> translations of a common set of web pages.
> 各言語に翻訳されたwebページを公開している数多くのサイトがあるにもか
> かわらず、翻訳作業はwebページの翻訳されたものが管理されているプライ
> マリサイト上で集中的に行うことが望まれている。
各言語に翻訳されたウェブページを別々のサイトで管理するよりも、
プライマリサイト上で一連のウェブページの翻訳版を一括管理し、
そこで集中的に翻訳作業を行うほうが望ましいでしょう。
# ちょっと意訳してみました。
>> <P>All the hand written, non-documentation, html files on the web
>> site are generated using wml.
ウェブサイト上の文書化されていない手書きの html ファイルは、すべて
wml を用いて生成されています。
# Debian で文書ファイルは、SGML で記述され、そこから debiandoc-sgml を
# 用いて html ファイルが出力されています。これは主に DDP のページに当
# てはまることですが、インストールマニュアル等もこうして html 化されて
# います。手書き hand written とは、これらの自動的な処理を通していない
# という意味です。
>> When you are done making changes, you can then commit the changes
>> back to cvs.debian.org. Once a day, the copy of the repository on
>> master.debian.org will be updated. A Makefile is then run on them
>> to create the updated web pages. Finally, the pages are distributed
>> to all the web mirrors.
> 変更が完了すれば、cvs.debian.orgに変更をコミットできます。日に一度、
> master.debian.org上のレポジトリは更新されます。Makefileが実行される
> ことにより更新されたwebページができあがります。そして、各ページは全
> てのミラーサイトに分配されます。
# 細かいところばかりですが...
変更が完了すれば、cvs.debian.org にその変更を反映するようコミットでき
ます。master.debian.org 上のリポジトリにあるその写しは、日に一度更新さ
れます。Makefile はそこで実行され、あらたに更新されたウェブページが生
成されます。そして最終的に、その各ページは全てのウェブミラーサイトに分
配されます。
# あと、repository は「リポジトリ」と翻訳されているのをよく見掛けます。
# (発音的にはこちらの方が近い?)
--
Yoshizumi Endo <y-endo@xxxxxxxxxxxxxxx>