#use wml::debian::template title="サポート"

メーリングリスト

多くのメーリングリストを通して、Debian 開発者とユーザの間で様々な話 し合いが行われています。Debian GNU/Linux の開発は、世界中いたるところ で進められているため、様々な議論の手段として電子メールが好まれます。

多くのメーリングリストは誰でも利用できますが、開発者のみに限定され たメーリングリストもあります。どうかこれを閉じた開発だと解釈しないで下 さい。すべての人が Debian の開発に協力しフリーソフトウェアの信念の普及 に務めることがたいへん望ましいのですが、内輪な話題を開発者以外の人と話 し合うのは合理的とは思えないからです。

すべてのオリジナルな Debian メーリングリストは、リスト用に最適化され たメール転送エージェントを使った特別なサーバで運用されています。このホ ストは lists.debian.org と名付けられています。提案、講読、講読解消の通 達はすべてこのホスト宛てでなければなりません。

特に言及のない限り、メーリングリストで使用される言語は英語です。他 の言語が使えるユーザリストもいくつか存在します。

メーリングリストやこれを講読するための情報は、 講読ページをご覧ください。講読解消 の情報は、講読解消のページをご 覧ください。

また、過去のメーリングリストの投稿記事は、 メーリングリストアーカイブを使って閲覧で きます。

メーリングリストの管理者に連絡を取るには listmaster@lists.debian.org 宛てに電子メールを送ってください。

その他にも Debian の話題に限定しない Linux 関係のメーリングリストが 数多く存在しています。こちらの 一覧 をご参照ください。


パッケージ開発者と連絡をとる

パッケージ開発者と連絡をとるには二つの方法があります。もし、バグに ついて管理者と連絡を取る必要があるのでしたら、単にバグレポートを提出し てください (以下のバグ追跡システムの節を参照)。パッケージ開発者にバグレポー トの写しが送られます。

単に管理者と話し合いがしたいのでしたら、パッケージごとに準備された 特別のメールエイリアスを利用できます。 <パッケージ名>@packages.debian.org に送られたメールはそのパッケー ジの責任を持っている管理者に転送されるでしょう。


バグ追跡システム

Debian GNU/Linux ディストリビューションには、ユーザや開発者から寄せられ たバグ報告の詳細を列挙するバグ追跡システムがあります。バグにはそれぞれ 番号が振られ、そのバグが対処されるまでその記録が残されます。

バグを報告するためには、以下に挙げるバグ報告ページを利用できます。 または、Debian パッケージ 'bug' を利用してバグ報告を自動で提出すること もできます。

バグ報告、現在の既知のバグの閲覧、またバグ追跡システム一般について の情報は、このウェブサイト、または以下のミラーサイト から検索できます。

[ オランダ | ドイツ | イギリス | アメリカ合衆国 ]


コンサルタント

Debian はフリーソフトウェアであり、メーリングリストによってフリーな ヘルプを提供しています。その時間が無かったり特別な要求があって Debian システムの維持をしたり、さらに機能追加をするために誰かを雇いたいという 方もいます。人々/企業のリストは コンサルタ ントページをご参照ください。


IRC を利用したリアルタイムオンラインヘルプ

IRC (Internet Relay Chat) は世界中の人々とリアルタイムでチャットす る手段です。Debian 専用の IRC チャネルは irc.debian.org 上で見つけられ ます。接続するには IRC クライアントが必要です。人気の高いクライアント としては ircII、BitchX、tkirc それに Zircon があり、これらはすべて Debian 用にパッケージ化されています。一度クライアントをインストールし てしまえば、"/server irc.debian.org" とタイプすれば irc.debian.org サーバに接続します。接続したら、 "/join #debian" とタイプして #debian チャネルに参加で きます (Zircon は違います。これは直観的なグラフィカルインタフェースを 用いています)。この時点で親切な #debian 住人の大衆の中に居ることに気が 付くでしょう。 常連ユーザのリストを調べることもできます。