[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Vendors.html



佐野@浜松です。

ハイパーコアで Debian プレインストールのマシンが販売される、という
話を debian-users ML (JP) で見かけたので、そういうプレインストール機や
有償サポートの情報を集めたページがあってもいいかな、と思って以下のように
 Vendor.html を追加してみようかと考えています。

御意見をお聞かせください。「こんな情報もあるよ」というタレコミも
歓迎します。

まず index.html のほうですが

<LI><A href="Book.html">書籍情報</A>
<LI><A href="CDROM.html">CD-ROM情報</A>
	[<A href="cdimage/">ISO images of official CD set</A>]
<LI><A href="Link.html">FTP &amp; WEBサイト</A>
<LI><A href="Vendor.html">ベンダー情報 (有償サポート、プレインストールマシンなど)</A>
<LI><A href="MailingList.html">メーリングリスト</A>
	[<A href="Lists-Archives/">アーカイブ</A>|<A href="search/">検索</A>]

こんな感じで、「FTP & Web サイト」と「メーリングリスト」の間に
「ベンダー情報」という項目を作ります。英語版のほうは

<LI><A href="CDROM.html">Getting Debian/Debian JP on CD</A>
	[<A href="cdimage/">ISO images of official CD set</A>]
<LI><A href="Link.html">FTP and WWW sites</A>
<LI><A href="Vendor.html">Vendor information (Pre-Install PCs &amp; Supports)</A>

こんな感じ。

で、Vendor.html の内容は (とりあえず日本語版しかありませんが)
以下のような感じです。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0//EN"
 "http://www.w3.org/TR/REC-html40/strict.dtd";>
<HTML lang="ja">
<HEAD>
 <TITLE>Debian JP Project: Vendor Information</TITLE>
 <META http-equiv="Keywords" content="Debian JP Project, Vendor">
 <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-2022-JP">
 <LINK rev="made" href="mailto:webadmin@debian.or.jp";>
 <LINK rel="stylesheet" href="debianjp.css" type="text/css">
</HEAD>
<BODY>
<H1><IMG src="image/JPLogo2.1.jpeg" 
 alt="Debian JP Project:" height="79" width="222">
ベンダー情報</H1>
<HR>

<P>
現在日本国内で販売されている Debian および Debian JP に
関する有償サポート、プレインストールマシンなどの情報です。
</P>
<P>
注:
ここに記載された情報は
<A href="MailingList.html#usersML">users ML</A>
などへの投稿をもとにしたものです。
記載もれ、掲載希望などがあれば
<A href="MailingList.html#usersML">users ML</A>
または
<A href="mailto:webadmin@debian.or.jp";>webadmin@debian.or.jp</A>
まで連絡をお願いします。
ただし事情により対応が遅れたり、御希望に沿えない可能性があることを
あらかじめご承知おきください。
</P>

<UL>
  <LI><A href="#slink">Debian 2.1</A> <A name="toc_slink">slink</A>
  <LI><A href="#hamm">Debian 2.0</A> <A name="toc_hamm">hamm</A>
</UL>

<HR>
<H2><A href="#toc_slink">Debian 2.1</A> <A name="slink">slink</A></H2>

<UL class="linkmenu">
 <LI><A href="#hc19990624">ハイパーコア・Debian GNU/Linux ワークステーション発表</A>
</UL>

<HR>
<H2><A href="#toc_hamm">Debian 2.0</A> <A name="hamm">hamm</A></H2>

<UL class="linkmenu">
 <LI><A href="#hc19990610">ハイパーコア・インターネットサーバー運用管理代行</A>
</UL>

<HR>
<HR>
<H2><A name="hc19990624">ハイパーコア・Debian GNU/Linux ワークステーション発表</A></H2>
<P>Pentium III 500MHz, 128MB ECC 対応 SDRAM, 4.5GB Ultra-2 Wide SCSI HDD などの
ハードウェア仕様で、プレインストール OS は "Debian JP Official" Debian GNU/Linux 2.1
(slink-jp) のようです。詳細は
<A href="http://www.hypercore.co.jp/dingo.ja.html";>DINGO : Debian GNU/Linuxワークステーション</A>
を参照してください。</P>

<HR>
<HR>
<H2><A name="hc19990610">ハイパーコア・インターネットサーバー運用管理代行</A></H2>
<P>インターネットに常時接続するDebian GNU/Linuxシステム (2.0以降) の
システム状態監視、不正アクセスの監視などを代行するサービスのようです。詳細は
<A href="http://www.hypercore.co.jp/linux/ja.html";>GNU/Linux関連サービス</A>
を参照してください。</P>

<HR>
<DIV class="back">
Back to the <A href="index.html">Debian JP Project HomePage</A>
</DIV>

<HR>
<DIV class="comment">
このウェブページに関するご感想/ご質問は
<A href="mailto:webadmin@debian.or.jp";>webadmin@debian.or.jp</A>
までお送りください。
</DIV>

<ADDRESS>
$Id:$<BR>
Copyright 1997-1999 Debian JP Project;
<A href="License.html">ライセンス条項</A>を見る
</ADDRESS>
<HR>
</BODY>
</HTML>

どんなもんでしょうか ?

# こういう話は、いちいち private とか jp-policy とかに持っていかなくても
# debian-www だけで済ませる (または文章内容についての議論だけ -doc に
# 集めて、載せる載せないは -www で決める) というのが「モジュール化」に
# よる効率向上、ということですよね。

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)