#use wml::debian::cdimage title="Debian CD イメージを疑似イメージキットを使ってダウンロードする" BARETITLE=true #use wml::debian::translation-check translation="1.2"

疑似イメージキット (PIK) は近くの Debian FTP ミラーから (等価的に) CD イメージのダウンロードを行うためのものです。PIK は Linux、他の Unix 系のマシン、および Windows 95/98/NT 向けのものが提供されています。

最新版の疑似イメージキットは、作者のページ から入手できます。Linux 向けを含む Unix 用の版と、Windows 95/98/NT 向けの版があります。 これは Debian FTP ミラー またはローカルディスクから自動的にダウンロードしたデータを用いて、疑似 CD イメージを作成するプログラムの集合です。 イメージの作成後、出来た疑似イメージをバイナリパッチを用いて公式イメージに変換します。 これには rsync を用いて、 Debian CD rsync ミラー の一つを指定して行います。疑似イメージキットの README ファイルには、この手順の詳細についての情報が満載されています。

疑似イメージキットは CD イメージの大部分の作成に Debian パッケージミラーサイト (ご自身で用意されているかもしれません) を用います。 高速な Debian パッケージミラーは多数ありますので、この手順は高速なだけでなく、 少数しかない CD イメージのミラーサイトの負荷を大きく削減します。 CD イメージミラーサイトのネットワークの太さは普通は 6MB/s 以下で、これは CD イメージのサイズの 1% にも満たないものです。

疑似イメージキット向けのディストリビューションとしては、公式の安定版 (stable) ディストリビューションのみが提供されています。

また、まず インストールマニュアル に目を通しておいてください。