[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

News/weekly/2005/49/index.wml [part 2]



小林です。

(今週も) 遅くなってしまいましたが、DWN 2005-49 の中盤記事 4 本・Security
Updates 情報・Orphaned Packages 情報を翻訳しました。
査読をお願いいたします。

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|:  Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06  4380 19BB ADA0 695C 9F53


<p><strong>C++ Transition Status Update.</strong> Nathanael Nerode <a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/12/msg00000.html";>reported</a>
about the transition of C++ libraries due to the <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/11/msg00010.html";>use</a>
of a different memory allocator in the standard C++ library.  Two libraries
are still linked to an older library version and can be <a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/12/msg00003.html";>ignored</a>,
five packages still need to be <a
href="http://people.debian.org/~djpig/gcc-transition/";>transitioned</a>
regularly, five other packages haven't been built on all architectures yet and
a large number of libraries still need to be transitioned.</p>

<p><strong>C++ 移行状況の更新。</strong>
Nathanael Nerode さんは、標準 C++ ライブラリ内で異なるメモリアロケータを<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/11/msg00010.html";>\
利用する</a>ようにするためにおこなっている C++ ライブラリの移行について、<a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/12/msg00000.html";>\
報告しました</a>。2
つのライブラリは未だに古いほうのライブラリバージョンにリンクしていますが<a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/12/msg00003.html";>\
無視</a>でき、5 つのパッケージはきちんと<a
href="http://people.debian.org/~djpig/gcc-transition/";>\
移行する</a>必要が未だにあります。別の 5
つのパッケージがまだ全てのアーキテクチャではビルドされていなく、
多数のライブラリは移行する必要が未だにあります。</p>

<p><strong>Device Nodes with udev.</strong> Miles Bader <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00507.html";>noticed</a>
that several old-style device nodes were created after booting a Debian kernel
with <a href="http://packages.debian.org/udev";>udev</a> also installed.  Marco
d'Itri <a href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00511.html";>\
explained</a> that they result from the kernel configuration.  However their
creation can easily be prevented with a proper configuration file for
<code>udev</code>.</p>

# with udev also installed が「udev が also installed な状態で」 (付帯状況の
# with) なのか「also installed な udev を用いて」 (手段の with) なのか少し
# 迷いましたが、原文を見ると前者のように思われる (気がする) ので
# 前者で訳しました。

<p><strong>udev を用いたデバイスノード。</strong>
Miles Bader さんは、<a href="http://packages.debian.org/udev";>udev</a>
もインストールされていると、Debian
カーネルの起動後にいくつかの旧式のデバイスノードが生成されることに<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00507.html";>\
気付きました</a>。Marco d'Itri さんが、それらはカーネルの設定に起因すると<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00511.html";>\
説明しました</a>。しかしそれらの生成は、<code>udev</code>
設定ファイルを適切に書くと容易に防げます。</p>

<p><strong>New Kernel Package.</strong> Manoj Srivastava <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00590.html";>announced</a>
new features in the new <a href="http://packages.debian.org/kernel-package";>\
kernel-package</a> package which has undergone a major restructuring.  Ramdisk
generation has been improved and can now be controlled via a configuration
variable.  The kernel image maintainer scripts now use <a
href="http://packages.debian.org/debconf";>debconf</a> and the
post-installation script has become less verbose by that.</p>

# * restruct を「再構築する」と訳すと rebuild と被ってしまいそうなので、
#   「編成しなおす (再編成する)」としています。「再構成する」もありかも
# しれません。

<p><strong>新しいカーネルパッケージ。</strong>
Manoj Srivastava さんは、大規模に編成しなおされていた新しい <a
href="http://packages.debian.org/kernel-package";>kernel-package</a>
パッケージの新機能を<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00590.html";>\
発表しました</a>。ramdisk の生成が改善され、
設定変数を用いて調節できるようになっています。
カーネルイメージメンテナ用スクリプトが <a
href="http://packages.debian.org/debconf";>debconf</a>
を用いるようになっているので、インストール後に実行される postinst
スクリプトはあまり冗長でなくなっています。</p>

<p><strong>Determining the intended Debian Version.</strong> Christopher
Crammond <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00684.html";>\
wondered</a> if there is a way to determine which version of Debian a given
package belongs to.  Marc Brockschmidt <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00693.html";>explained</a>
that almost all packages in stable have been uploaded to unstable before, were
migrated to testing and then were released as stable.</p>

<p><strong>Debian のバージョンの決定。</strong>
Christopher Crammond さんは、任意のパッケージが Debian
のどのバージョンに含まれるかを判断する方法はあるのか、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00684.html";>\
尋ねました</a>。Marc Brockschmidt さんが、安定版 (stable)
のほとんど全てのパッケージは以前、不安定版 (unstable) にアップロードされ、
テスト版 (testing) への移動を経て安定版 (stable) としてリリースされた、
と<a href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/11/msg00693.html";>\
説明しました</a>。

<p><strong>Security Updates.</strong> You know the drill.  Please make sure
that you update your systems if you have any of these packages installed.</p>

<p><strong>セキュリティ上の更新。</strong>
いつもの手順はご存知でしょう。
もしこれらのパッケージがひとつでもインストールされていたら、
システムを更新してください。</p>

<ul>
<li>DSA 912: <a href="$(HOME)/security/2005/dsa-912">centericq</a> --
    Denial of service.
    サービス不能 (DoS) 攻撃。
<li>DSA 913: <a href="$(HOME)/security/2005/dsa-913">gdk-pixbuf</a> --
    Several vulnerabilities.
    複数の脆弱性。
<li>DSA 914: <a href="$(HOME)/security/2005/dsa-914">horde2</a> --
    Cross-site scripting.
    クロスサイトスクリプティング。
<li>DSA 915: <a href="$(HOME)/security/2005/dsa-915">helix-player</a> --
    Arbitrary code execution.
    任意のコードの実行。
</ul>

<p><strong>Orphaned Packages.</strong> 4 packages were orphaned this week and
require a new maintainer.  This makes a total of 192 orphaned packages.  Many
thanks to the previous maintainers who contributed to the Free Software
community.  Please see the <a href="$(HOME)/devel/wnpp/">WNPP pages</a> for
the full list, and please add a note to the bug report and retitle it to ITA:
if you plan to take over a package.</p>

<p><strong>みなしご化されたパッケージ。</strong>
今週 4 個のパッケージがみなしご化され、新しいメンテナを必要としています。
これでみなしご化されたパッケージは合計 192 個となりました。
フリーソフトウェアコミュニティに貢献した以前のメンテナ達に感謝します。
完全なリストが、<a href="$(HOME)/devel/wnpp/">WNPP
のページ</a>にあります。もしパッケージを引き取るつもりがあるなら、
バグレポートに一言付け加えて、タイトルを ITA: に変更してください。</p>

<ul>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/cpbk";>cpbk</a>
     -- Mirroring utility for backing up your files.
     -- ファイルバックアップ用のミラーリングユーティリティ。
     (<a href="http://bugs.debian.org/341724";>Bug#341724</a>)
     </li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/editors/elvis";>elvis</a>
     -- Powerful clone of the vi/ex text editor.
     -- vi/ex テキストエディタの強力なクローン。
     (<a href="http://bugs.debian.org/341821";>Bug#341821</a>)
     </li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/procmeter";>procmeter</a>
     -- X based system status monitor, older version.
     -- 古いバージョンの、X ベースのシステム状態モニタ。
     (<a href="http://bugs.debian.org/341505";>Bug#341505</a>)
     </li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/x11/qps";>qps</a>
     -- Qt based process status.
# パッケージ名がこの略語だとは分かるのですが、やや違和感のある説明文ですね。
# 本当は「モニタ」か何かがついていると分かりやすいんでしょうが、
# 原文がこうだから仕方がないでしょうか。
     -- Qt ベースプロセス状態。
     (<a href="http://bugs.debian.org/341907";>Bug#341907</a>)
     </li>
</ul>