はじめまして
BIZ UDでググっていたらたまたま辿り着きました。
たまたまdebianのフォントがBIZ UDに変更されるかも的な話があったので参加させていただきました。
結論からいうとBIZ UDを標準フォントにするのはしばらくは(trixieでは)やめていただきたいです。
理由としてはwineの一部アプリで等幅フォント(BIZ UDゴシック/明朝)を使うとフォント幅が2倍で取得されておりバグります。(バグらないアプリもあります)
IPAゴシックなど色々な他フォントでは起こりません。BIZ UDゴシックだけでバグが起こります。まだ詳しく調べ中なのでよく分からないのですが、なにかフォント自体に問題があるような気がします。
なのでとくにBIZ UDを強く推す理由がなければ標準フォントにするのはやめていただきたいです。
どうぞご検討よろしくお願いいたします。