daiです。
On Tue, Jul 18, 2017 at 04:24:34PM +0900, NOKUBI Takatsugu wrote:
結構大きな変更となりそうですけど、これらは一度に実施したほうがよいの でしょうか。
あまり一度に大きな変更をするとなにかしら失敗をやらかしそうな危惧があ るのですが、一方で作業を分離するとパッケージの数が作業ごとに変わってゆ くので、transitionを適切に行えるようにするのが難しそうだなあという気も しています。
個々の作業の段階と方針を考えてみました。 大きく分けて 3段階になると思います。
0) 次のパッケージも廃止する? - uim-dict-gtk, uim-dict-gtk3
削除するなら、単純なパッケージ削除なので影響なし。
1) そのまま - uim-applet-gnome, plasma-widget-uim, uim-xim, uim-fep, uim-el - libuim8, libuim-scm0, libuim-custom2, libuim-dev
そのままなので影響なし。
-*- -*- -*-
2) 次のパッケージは廃止 (使用自体は可能: debian/NEWS 参照) - uim-m17nlib, uim-byeoru, uim-latin, uim-pinyin, uim-viqr, uim-ipa-x-sampa, uim-look
参考: 過去(1.8.6-10)の統合: git diff 02d9b86b7..34a52f617
ここでは libuim-data, uim-common パッケージに統合して、 これらを Replaces/Breaks を追加している。
3) uim を実パッケージに変更し、次のパッケージ内容をすべて統合( bug#858111 ) - uim-common, libuim-data, libuim-plugins, uim-utils, uim-anthy, uim-skk, uim-tcode
メタパッケージだった uim にすべてを統合して、 これらを Replaces/Breaks に設定する。
uim-m17nlib, uim-byeoru, uim-latin, uim-pinyin, uim-viqr, uim-ipa-x-sampa, uim-look も、改めて Replaces/Breaks に追加する。
4) uim-anthy, uim-skk, uim-tcode をメタパッケージ化
2) と 3) は二度手間になるので同時に実施し、3) と 4) は同時に実施するべきなので、 結果的に 2) 3) 4) は同時実施がいいと思いました。
-*- -*- -*-
5) IMパッケージは分割( bug#863664 ) - uim-gtk2.0, uim-gtk2.0-immodule - uim-gtk3, uim-gtk3-immodule - uim-qt, uim-qt-immodule - uim-qt5, uim-qt5-immodule
これは最後でもよさそう。
ちょっとづつ作業しつつ、uploadはexperimentalに限定して、一通り作業が できたらunstableに持ってゆくのが良さそうな気がしてきました。
それがよいと思います。