野方です。 debconf24参加中です。
前に投げたことがありますが忙しくて放置していました。 DebConfでそれについてやまねさんと話をしたので、またぼちぼち考えてみようかと思って投げます。 なので意見をください。
## 日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい
自分の意見としては、「Debian日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい」です。
現在、taskselのtask-japanese-desktopで入るフォントは、VLゴシックとIPAフォントです。 これを
1. VLゴシックからNoto CJKフォントに変える 2. IPAフォントをBIZ UDフォントに変える
1の理由は、他のLinuxディストリビューションが日本語フォントにNotoを採用しています。 しかし、DebianだけVLゴシックでは相互運用上の問題がある。
自分の話でいうとLibreOfficeの日本語フォントの優先度は、Noto系が最初にマッチするようにしています。 https://git.libreoffice.org/core/+/refs/heads/master/officecfg/registry/data...
VLゴシックは、入れてません。これは単純に忘れていたこともありますが、 VLゴシックを標準で採用しているのはDebianとVineぐらいしかなく、大きな影響もないのでそのままです。
2の理由は、IPAフォントはメンテナンスも終了していてバグなどの対応も終わっています。 これを使い続けるより、他のOSでも標準でインストールされているBIZ UDフォントに変えたほうが 相互運用性からも良いのではないか。
## 影響について
変更の影響については、デスクトップ関係が思いつきます。 ほかにTeX方面もありますが、どうやって調べたらいいのか使っていないので検討がつきません。 ほか、どのようなところに影響ありそうか想像つきません。
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki: https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
## まとめ(まとまってない)
まず、影響がどの辺にありそうか調べる必要があるので、その辺、教えてください。 あと、変えると良い・悪い点で思うところあれば意見をください。
佐々木です.
Noto にするのが良いかな, と思います. BIZ UD はもともと UD フォントなので, 多少癖がありますし, Noto の方がグリフが多いので.
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
Ghostscript で日本語を表示したり PDF を生成する際に alternative で指定されたフォントを利用する仕組みになっています. /etc/ghostscript/cidfmap.d/90gs-cjk-resource-japan{1,2}.conf あたりを参照のこと. というわけで必要ではあります(保持して欲しい).
TeX に関しては, 現在のデフォルトは Noto 由来の https://github.com/trueroad/HaranoAjiFonts です. Debian では texlive-lang-japanese パッケージとして提供されています. なので, あまり気にしなくて良いです.
気がついた点はこのぐらいでしょうか.
On Thu, 01 Aug 2024 14:09:28 +0900, Jun Nogata via debian-devel debian-devel@debian.or.jp wrote:
野方です。 debconf24参加中です。
前に投げたことがありますが忙しくて放置していました。 DebConfでそれについてやまねさんと話をしたので、またぼちぼち考えてみようかと思って投げます。 なので意見をください。
## 日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい
自分の意見としては、「Debian日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい」です。
現在、taskselのtask-japanese-desktopで入るフォントは、VLゴシックとIPAフォントです。 これを
- VLゴシックからNoto CJKフォントに変える
- IPAフォントをBIZ UDフォントに変える
1の理由は、他のLinuxディストリビューションが日本語フォントにNotoを採用しています。 しかし、DebianだけVLゴシックでは相互運用上の問題がある。
自分の話でいうとLibreOfficeの日本語フォントの優先度は、Noto系が最初にマッチするようにしています。 https://git.libreoffice.org/core/+/refs/heads/master/officecfg/registry/data...
VLゴシックは、入れてません。これは単純に忘れていたこともありますが、 VLゴシックを標準で採用しているのはDebianとVineぐらいしかなく、大きな影響もないのでそのままです。
2の理由は、IPAフォントはメンテナンスも終了していてバグなどの対応も終わっています。 これを使い続けるより、他のOSでも標準でインストールされているBIZ UDフォントに変えたほうが 相互運用性からも良いのではないか。
## 影響について
変更の影響については、デスクトップ関係が思いつきます。 ほかにTeX方面もありますが、どうやって調べたらいいのか使っていないので検討がつきません。 ほか、どのようなところに影響ありそうか想像つきません。
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
## まとめ(まとまってない)
まず、影響がどの辺にありそうか調べる必要があるので、その辺、教えてください。 あと、変えると良い・悪い点で思うところあれば意見をください。
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07
野方です。 佐々木さん、ありがとうございます。
2024年8月5日(月) 15:58 Youhei SASAKI via debian-devel debian-devel@debian.or.jp:
Noto にするのが良いかな, と思います. BIZ UD はもともと UD フォントなので, 多少癖がありますし, Noto の方がグリフが多いので.
UDはクセがあるのはそうですが、Windows/Macにも入っているので、 あるといいと思うのですがどうですかね?>みなさま
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki: https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
Ghostscript で日本語を表示したり PDF を生成する際に alternative で指定されたフォントを利用する仕組みになっています. /etc/ghostscript/cidfmap.d/90gs-cjk-resource-japan{1,2}.conf あたりを参照のこと. というわけで必要ではあります(保持して欲しい).
90gs-cjk-resource-japan1.conf見てみました。確かに依存してますね。 で、fonts-japanese-gothicとfonts-japanese-minchoを見ると紐づいているのは古いフォントばかりなんですよね。 使えそうなのはIPA exフォントぐらい?
$ apt-cache showpkg fonts-japanese-gothic
Reverse Provides: fonts-ipafont-nonfree-jisx0208 1:00103-7 (= ) fonts-mona 1:2.90-1.1 (= ) fonts-vlgothic 20220612-1 (= ) fonts-umeplus-cl 20180604-2 (= ) fonts-takao-gothic 00303.01-3 (= ) fonts-ipafont-gothic 00303-23 (= ) fonts-ipaexfont-gothic 00401-5 (= )
$ apt-cache showpkg fonts-japanese-mincho
Reverse Provides: fonts-ipafont-nonfree-jisx0208 1:00103-7 (= ) fonts-umeplus-cl 20180604-2 (= ) fonts-takao-mincho 00303.01-3 (= ) fonts-ipafont-mincho 00303-23 (= ) fonts-ipaexfont-mincho 00401-5 (= ) fonts-hanazono 20170904-3 (= )
新しいフォントが、fonts-japanese-gothic/minchoを使っていないということは Ghostscriptがからむとき新しいフォントを見ていないということなんですかね?
2024年8月5日(月) 15:58 Youhei SASAKI via debian-devel debian-devel@debian.or.jp:
佐々木です.
Noto にするのが良いかな, と思います. BIZ UD はもともと UD フォントなので, 多少癖がありますし, Noto の方がグリフが多いので.
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
Ghostscript で日本語を表示したり PDF を生成する際に alternative で指定されたフォントを利用する仕組みになっています. /etc/ghostscript/cidfmap.d/90gs-cjk-resource-japan{1,2}.conf あたりを参照のこと. というわけで必要ではあります(保持して欲しい).
TeX に関しては, 現在のデフォルトは Noto 由来の https://github.com/trueroad/HaranoAjiFonts です. Debian では texlive-lang-japanese パッケージとして提供されています. なので, あまり気にしなくて良いです.
気がついた点はこのぐらいでしょうか.
On Thu, 01 Aug 2024 14:09:28 +0900, Jun Nogata via debian-devel debian-devel@debian.or.jp wrote:
野方です。 debconf24参加中です。
前に投げたことがありますが忙しくて放置していました。 DebConfでそれについてやまねさんと話をしたので、またぼちぼち考えてみようかと思って投げます。 なので意見をください。
## 日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい
自分の意見としては、「Debian日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい」です。
現在、taskselのtask-japanese-desktopで入るフォントは、VLゴシックとIPAフォントです。 これを
- VLゴシックからNoto CJKフォントに変える
- IPAフォントをBIZ UDフォントに変える
1の理由は、他のLinuxディストリビューションが日本語フォントにNotoを採用しています。 しかし、DebianだけVLゴシックでは相互運用上の問題がある。
自分の話でいうとLibreOfficeの日本語フォントの優先度は、Noto系が最初にマッチするようにしています。 https://git.libreoffice.org/core/+/refs/heads/master/officecfg/registry/data...
VLゴシックは、入れてません。これは単純に忘れていたこともありますが、 VLゴシックを標準で採用しているのはDebianとVineぐらいしかなく、大きな影響もないのでそのままです。
2の理由は、IPAフォントはメンテナンスも終了していてバグなどの対応も終わっています。 これを使い続けるより、他のOSでも標準でインストールされているBIZ UDフォントに変えたほうが 相互運用性からも良いのではないか。
## 影響について
変更の影響については、デスクトップ関係が思いつきます。 ほかにTeX方面もありますが、どうやって調べたらいいのか使っていないので検討がつきません。 ほか、どのようなところに影響ありそうか想像つきません。
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
## まとめ(まとまってない)
まず、影響がどの辺にありそうか調べる必要があるので、その辺、教えてください。 あと、変えると良い・悪い点で思うところあれば意見をください。
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07 _______________________________________________ debian-devel mailing list -- debian-devel@debian.or.jp To unsubscribe send an email to debian-devel-leave@debian.or.jp
-- 野方 純 (Jun Nogata) - mail: nogajun@gmail.com - web: http://www.nofuture.tv/
野方さま, 皆様: 佐々木です.
そもそもの御提案は
task-japanese-desktop の recommends を fonts-vlgothic, fonts-ipagothic から変える
で良いですか? # 佐々木は賛成を前提として, 実装どうしますかね, と進んでいました.
fonts-noto-cjk が /etc/fontconfig/conf.d/70-fonts-noto-cjk を提供してくれていて, fonts-noto-cjk を install すると, fontconfig での serif, sans-serif, monospace が Noto フォントになります. というわけで, task-japanese-desktop の fonts-vlgothic, fonts-ipagothic を fonts-noto-cjk に入れ替えるだけで, いわゆる「デフォルトフォント」は Noto CJK JP になると思っています.
UDはクセがあるのはそうですが、Windows/Macにも入っているので、 あるといいと思うのですがどうですかね?>みなさま
「あるといい」は「インストールされていると良い」でしょうか? それはまあそうかもしれない.
新しいフォントが、fonts-japanese-gothic/minchoを使っていないということは Ghostscriptがからむとき新しいフォントを見ていないということなんですかね?
PostscriptやPDFでの日本語フォントの指定が Ryumin-Light とか GothicBBB-Medium などといった, いわゆる仮想フォントになっている場合には, 見てませんね(多分).
もはや PDF で処理することが通例になっていて, かつ, PDF は規格としてフォントを埋め込むことになっているから, 最近のファイルだとあんまり問題にならないわけですが. 古いファイルを見るだけの場合には, 指定が無いと困るかと.
状況は gs-undefoma の頃からあんまり変わっていないと思っています. https://wiki.debian.org/gs-undefoma - PSFontName では UTF-8 の文字列が返ってくるんですが, これは Postscript の規約違反 - 安直にはフォントそれぞれについて cidfmap を用意しましょう. ⇒ 面倒なので仮想フォントに関しては alternative で対応しましょう.
というわけで「日本語の標準フォント」として提供するなら alternatives は用意して欲しいな, と. 無いなら無いで, なんとかなるので, まあ, wishlist レベル. # とはいえ, BIZ UD は私がメンテナなので, 適宜 postinst あたりに突っ込んどくだけではありますが.
とりあえず.
On Sun, 18 Aug 2024 21:50:49 +0900, Jun Nogata via debian-devel debian-devel@debian.or.jp wrote:
野方です。 佐々木さん、ありがとうございます。
2024年8月5日(月) 15:58 Youhei SASAKI via debian-devel debian-devel@debian.or.jp:
Noto にするのが良いかな, と思います. BIZ UD はもともと UD フォントなので, 多少癖がありますし, Noto の方がグリフが多いので.
UDはクセがあるのはそうですが、Windows/Macにも入っているので、 あるといいと思うのですがどうですかね?>みなさま
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki: https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
Ghostscript で日本語を表示したり PDF を生成する際に alternative で指定されたフォントを利用する仕組みになっています. /etc/ghostscript/cidfmap.d/90gs-cjk-resource-japan{1,2}.conf あたりを参照のこと. というわけで必要ではあります(保持して欲しい).
90gs-cjk-resource-japan1.conf見てみました。確かに依存してますね。 で、fonts-japanese-gothicとfonts-japanese-minchoを見ると紐づいているのは古いフォントばかりなんですよね。 使えそうなのはIPA exフォントぐらい?
$ apt-cache showpkg fonts-japanese-gothic
Reverse Provides: fonts-ipafont-nonfree-jisx0208 1:00103-7 (= ) fonts-mona 1:2.90-1.1 (= ) fonts-vlgothic 20220612-1 (= ) fonts-umeplus-cl 20180604-2 (= ) fonts-takao-gothic 00303.01-3 (= ) fonts-ipafont-gothic 00303-23 (= ) fonts-ipaexfont-gothic 00401-5 (= )
$ apt-cache showpkg fonts-japanese-mincho
Reverse Provides: fonts-ipafont-nonfree-jisx0208 1:00103-7 (= ) fonts-umeplus-cl 20180604-2 (= ) fonts-takao-mincho 00303.01-3 (= ) fonts-ipafont-mincho 00303-23 (= ) fonts-ipaexfont-mincho 00401-5 (= ) fonts-hanazono 20170904-3 (= )
新しいフォントが、fonts-japanese-gothic/minchoを使っていないということは Ghostscriptがからむとき新しいフォントを見ていないということなんですかね?
2024年8月5日(月) 15:58 Youhei SASAKI via debian-devel debian-devel@debian.or.jp:
佐々木です.
Noto にするのが良いかな, と思います. BIZ UD はもともと UD フォントなので, 多少癖がありますし, Noto の方がグリフが多いので.
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
Ghostscript で日本語を表示したり PDF を生成する際に alternative で指定されたフォントを利用する仕組みになっています. /etc/ghostscript/cidfmap.d/90gs-cjk-resource-japan{1,2}.conf あたりを参照のこと. というわけで必要ではあります(保持して欲しい).
TeX に関しては, 現在のデフォルトは Noto 由来の https://github.com/trueroad/HaranoAjiFonts です. Debian では texlive-lang-japanese パッケージとして提供されています. なので, あまり気にしなくて良いです.
気がついた点はこのぐらいでしょうか.
On Thu, 01 Aug 2024 14:09:28 +0900, Jun Nogata via debian-devel debian-devel@debian.or.jp wrote:
野方です。 debconf24参加中です。
前に投げたことがありますが忙しくて放置していました。 DebConfでそれについてやまねさんと話をしたので、またぼちぼち考えてみようかと思って投げます。 なので意見をください。
## 日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい
自分の意見としては、「Debian日本語標準フォントをNotoとBIZ UDフォントに変えたい」です。
現在、taskselのtask-japanese-desktopで入るフォントは、VLゴシックとIPAフォントです。 これを
- VLゴシックからNoto CJKフォントに変える
- IPAフォントをBIZ UDフォントに変える
1の理由は、他のLinuxディストリビューションが日本語フォントにNotoを採用しています。 しかし、DebianだけVLゴシックでは相互運用上の問題がある。
自分の話でいうとLibreOfficeの日本語フォントの優先度は、Noto系が最初にマッチするようにしています。 https://git.libreoffice.org/core/+/refs/heads/master/officecfg/registry/data...
VLゴシックは、入れてません。これは単純に忘れていたこともありますが、 VLゴシックを標準で採用しているのはDebianとVineぐらいしかなく、大きな影響もないのでそのままです。
2の理由は、IPAフォントはメンテナンスも終了していてバグなどの対応も終わっています。 これを使い続けるより、他のOSでも標準でインストールされているBIZ UDフォントに変えたほうが 相互運用性からも良いのではないか。
## 影響について
変更の影響については、デスクトップ関係が思いつきます。 ほかにTeX方面もありますが、どうやって調べたらいいのか使っていないので検討がつきません。 ほか、どのようなところに影響ありそうか想像つきません。
Debian Wikiを見ると、VLゴシックとIPAフォントにalternativesでvirtual packageが設定されています。
- Fonts/Japanesefontpkg - Debian Wiki:
https://wiki.debian.org/Fonts/Japanesefontpkg
なので、いきなり変えるとその辺が影響ありそうですが、この仕組み必要なのかな?と思ったり。
## まとめ(まとまってない)
まず、影響がどの辺にありそうか調べる必要があるので、その辺、教えてください。 あと、変えると良い・悪い点で思うところあれば意見をください。
-- Youhei SASAKI uwabami@gfd-dennou.org uwabami@debian.or.jp GPG fingerprint: 4096/RSA: 66A4 EA70 4FE2 4055 8D6A C2E6 9394 F354 891D 7E07