d-d,d-u各位
こんにちは、杉本です。 直前のご案内になり、すみません。
2025年7月度の東京エリアDebian勉強会と関西Debian勉強会を 合同で開催いたしますのでご案内いたします。
勉強会はWebのビデオ会議システムを使ったオンラインによる開催と いたします。
日時: 2025-07-11 (金) 20:15-21:00 (DebConf現地フランス 13:15-14:00) ※いつもの土曜日ではありません。 場所: Google Meet を使ったWebビデオ会議システム 参加費: 無料 イベント参加申し込み及びビデオ会議の参加方法: https://debianjp.connpass.com/event/360034/
オンラインですのでお住まいが東京近郊、関西圏に限らずとも ご参加いただければ大変ありがたいです。
当日はセミナー 1本を予定しています。
〇セミナー1 タイトル:「DebConf 25 フランス 現地レポート」 発表者:やまねひでき さん 概要: ・Debian Projectでは、毎年DebConfというDebian開発者たちが集う イベントを開催しています。 ・DebConf25 はフランスのBrest市にて、DebCampが7/7-7/13、 DebConfが7/14-7/19の日程で開催されます。 https://debconf25.debconf.org/ 日本からDebian開発者の henrich さんが現地に赴き参加することになっており、 現地の状況をレポートしていただけることになりました。 ・当日の現地予定はDebCamp Day5でまだDebConfは始まっていませんが、 Sprintが多く予定されておりハック作業が行われています。 henrich さんが参加して感じていることをお話ししていただきつつ、 勉強会に参加する皆様から聞いてみたいことを質問してみましょう。
よろしくお願いします。