さとうふみやす です。(Reply-To: を無視するのが面倒くさい…)
On Tue, 07 Oct 2025 16:37:34 +0900,
Tomoo Nomura via debian-users wrote:
流石にVGAはきついですね。動きますけれど。。。。。
GRUB なら /etc/default/grub の `GRUB_GFX*` あたりの設定を
変えれば 800x600 くらいは対応できるんじゃないですかね。
(ここ 10 年くらいは modeset とかの関係でよく分からんので、駄目かもしれんが)
--
-- Name: SATOH Fumiyasu @ OSSTech Corp., Japan (fumiyas @ osstech co jp)
-- Business:
https://www.OSSTech.co.jp/
-- Development:
https://GitHub.com/fumiyas/ https://GitLab.com/fumiyas/
-- PGP Fingerprint: EE58 9CE7 A512 E5D8 1DAD 5627 6709 E8A8 C7DD 5305
> On 10/7/25 16:10, SATOH Fumiyasu via debian-users wrote:
> > さとうふみやす @ OSSTech です。
> >
> > Reply-To: は無視しますね。(できれば付けないでいただきたい)
> >
> > On Tue, 07 Oct 2025 15:49:03 +0900,
> > Tomoo Nomura via debian-users wrote:
> >> trixie で boot 中に再起動が頻発する現象が発生しています。色々マシンを組み替えておおよその原因場所はわかりました。
> >> 問題は、ビデオカードとドライバーです。GT-710チップですが nvidia-tesla-470 がtrixieから外されたため、nouveauドライバーを使った時にブート時及びコンソールでの作業中に頻発します。sshで他から入った時やx11vnc等リモートからでは発生しません。サーバー機種なので高価なビデオカードも必要ないです。GT-710 を使っている機種が数台あるので困ってます。 カーネルは 6.12.31 〜 6.16.48 まで試しましたがすべて同じでした。CPUはRyzen3500,5500で確認しています。5600Gなどapuでは発生していません。多分radeon-graphicだからだと思います。
> >> 解決策としては、bookworm から nvidia-tesla-470 も持ってくるか、少々古い nouveau を試すか、もしくはnvidia から該当ドライバーを探すかになると思うのですが、何分映れば良いレベルのサーバー機ですので、一番簡単に済ませたいと思っています。なにか情報があれば教えてください。
> >
> > 下記の要領でカーネルモジュール nouveau のロードを抑制するとどうでしょうか?
> >
> > ```
> > # echo blacklist nouveau >>/etc/modprobe.d/local.conf
> > # update-initramfs -u
> > ```