[debian-users 00657] Re: grepの振る舞いがホストによって異なる
Yasuhiro KIMURA
yasu @ utahime.org
2020年 6月 1日 (月) 09:30:29 JST
木村です。
From: Kenzi NOIKE <knoike @ gmail.com>
Subject: [debian-users 00656] Re: grepの振る舞いがホストによって異なる
Date: Mon, 1 Jun 2020 09:07:41 +0900
>> 7398 ? Ss 0:00 ssh-agent -s
>
> ps の出力で,7398 の前に空白文字があるからではないでしょうか.
> (桁数が異なる PID がある場合に,ps が空白文字でパディング表示している)
おぉなるほど。言われてみればそのとおりですね。
> よい方法かどうかわかりませんが,
>
> grep "^${SSH_AGENT_PID}.*ssh-agent"
>
> を
>
> grep "^.*${SSH_AGENT_PID}.*ssh-agent"
>
> とするとマッチするようになるのではないでしょうか.
確かにこれなら一致しますね。
ただこれが原因だとすると、CentOSやFreeBSDで問題が発生しない理由と、
Debianで問題が発生しないホストがある理由が謎ですが。
それはさておき、ひとまずこれで先に進むことが出来そうです。ご指摘ありが
とうございました。
---
木村 康浩
debian-users メーリングリストの案内