[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:07668] Re: non-free CD, JP Packages(Re: Netscape License)



むつみです。

 UNO Takeshi <uno@xxxxxxxxxxxxx> さんは
   Subject: [debian-devel:07666] Re: non-free CD, JP Packages(Re: Netscape License)
   Message-ID: <19990304142715A.uno@xxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> 宇野です。

>> >  もし、コンパイルオプションを変更する程度で日本語に対応できるんであれ
>> > ば、本家のパッケージをそう変更してもらうべきであって、わざわざ、Debian
>> > JP でそういうパッケージを用意するのはおかしいと思います。
>> 
>> こういうのがあるのならとりあえずリストアップしておくと、
>> 後で本家にいう時も役に立つと思います。(要求度もわかるし)

 Debian JP TODO リスト見たいなものはあれば便利かもしれないとは思います
ね。今後の方針として、何に手をつけたらいいかみたいな。

 ただし、個々のパッケージについて不満な点があるという話については、
この TODO リストに含めていくような問題かどうかは疑問があります。

 あとでまとめて言う必要ってありますか? 思い付いたらすぐ BTS (当然、本
家の方ね)に突っ込んでしまう(wishlist をだす)んじゃダメなんでしょうか?

 欲しいと思った人が要求を出すのが理にかなってると思うんですが、どうで
しょう?

>> 私が思うところでそーゆーパッケージは
>> 
>>  * XEmacs ... --with-xfs をつけてほしい

と思ったら、BTS に wishlist を出しとくのが吉ではないかと ;-)

>> ぐらいですが、Vineみたいに日本語ロケール欲しいってのは
>> ちょっとあります。

 こっちは、既にちょっと前から話は出てますねぇ。とりあえず、ブツ(.po ファ
イルとか)を用意する(って、japo ML はどうした>わたし ^^;;)ことと、それ
から、用意できたものをどういうかたちで提供していくのがいいのか(枠組み
の整理)っていう二つの問題があると思います。

#本当はもうひとつ、GNU へのフィードバックに関する権利関係の問題。

 これは、個々のパッケージ云々という問題とは、ちょっと毛色が違う気がし
ます(もっと大きく、Debian パッケージシステム全体に影響する問題だと思う)。


-- 
 From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
   ishikawa@xxxxxxxxxxxxx,  ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
 ** 石川 睦%「初心者です」は免罪符ではない@Japan Linux Users Group **
     LC98 報告  http://www.isoternet.org/~ishikawa/private/my_linux.html