[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:15492] Re: Test packages of jtex-1.9.1 / multex-0.8.1



From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:15490] Re: Test packages of jtex-1.9.1 / multex-0.8.1
Date: Tue, 21 Jan 2003 01:13:30 +0900

> >> On Mon, 20 Jan 2003 10:37:09 +0900
> >> kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Atsuhito Kohda) said as follows:
> 
> >本来は JTeX upstream が Web2C 7.3.9 (以上)に対応してくれるべきなんだ
> >と思います。pTeX は対応してるようです。
> 
> その方向のパッチもトライしてみたのですが,私の技術不足で完成できません
> でした.添付したパッチで tex.p を生成する辺りまでは成功するのですが,
> split に失敗して前に進めません.どなたか,TeX と web に詳しい方の助力
> をお願いしたいです.

あぁ,ご存知でしたか。この辺の話になると私は理解でき
ません。

From: TSUCHIYA Masatoshi <tsuchiya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:15487] Re: Test packages of jtex-1.9.1 / multex-0.8.1
Date: Fri, 17 Jan 2003 23:42:05 +0900

> ちょっとアドホックなパッチを作って,-jobname オプションを認識できるよ
> うに改造したパッケージ(jtex-bin_1.9.1-0.4, multex-bin_0.8.1-0.4)を同じ
> 場所に置きました.

これを sid の最新の tetex 環境にインストールしてみました。
インストールは問題ありませんでしたし,jlatex は簡単にテスト
した限り動いてるようです。

速攻で multex のフォント環境を構築して,これも demo1, demo2
を試しただけですが,問題ないようでした。

これで十分な気がしますが,少し希望させていただくと

postinst の make_formats() で終了したときに
echo "Done" があった方が安心する気がします。

それと multex-base (jtex-base もかな?)で doc にあるファイル
をインストールしていただいた方が嬉しいです。multex のフォント
環境を作るのにドキュメントを読みたかったのですが,ソースを
展開する必要があって面倒でした(^^;

# multex の DVI を dvi2ps で処理するのに multex 用の fontdesc
# がちょっと古くて修正の必要がありました。dvi2ps も更新が
# 必須な気がしますが。。。

是非どなたかに NMU していただければと思います。

# 私は teTeX 2.0 が秒読み状態でとても無理そうなので(^^;

				平成15年1月22日(水)
-- 
 ***************************
 香田 温人(こうだ あつひと)
 http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/