[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:01735] Re: 翻訳の 方針



八田です。

From: Yasushi Inoue <y-inoue@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:01731] RE:  翻訳の方針

> ----------------------------------------------
> 芳尾> * 関係代名詞で長文が連結されている場合、基本的には関係代名詞を訳出
> して、
> 芳尾>   2 つまたは3 つの文にする。
> 
> 関係代名詞には用法の違いがあり、一概には言えません。
> 
> (1) Did you read the book which you took out yesterday ?
> (2) The Rhine, which goes through Germany, flows into the North Sea.
> (3) He lost his temper, which made the situation worse.
> 
> (1) は限定的用法で「昨日取り出したその本」となり、「本」を限定する。
> (2) は「ライン川」を規定するのではなく、それに関する他の事情を付け加えてい
> る。
> (3) は前の文全体を受ける。
> 
> (2)(3)は文を分割できるが、(1)は文を分割せずに訳します(訳そうと努力します
> )。
> 関係代名詞の前に ',' があるかどうかで判断して下さい。
> 
> 引用文献: 「数学のための英語案内」 野水克己 サイエンス社

芳尾さんは、*長文*の場合は限定用法でも文を分ける、とおっしゃっているの
で、同じようなことを言ってると思います(芳尾さんのほうが、文を分けるの
に積極的に読めますが)。修飾する節と修飾される語が離れやすいのと、英語
の語順をできるだけ変えたくないということなのでしょう。
, のあるなしで訳を変える、というのは高校の英語の授業でも習いましたが、
口語で耳から入ってきたとき、区別がつくものなのかいまだに疑問なのであっ
た。
「本を読みましたか? 昨日取りだしたあの本ですが」

> ----------------------------------------------
> 芳尾> * 英語で、"aaa, bbb, ccc and ddd" は、日本語では、「aaa と bbb,
> ccc, 
> 芳尾>   ddd 」と訳す。
> 
> 並列関係を表わしていますが、'or' で結合される場合と 'and' で結合され場合
> があ
> るので、両者の違いが分かるように訳されていなければなりません。普通は、
> 「aaa、bbb、ccc、またはddd 」、「aaa、bbb、ccc、およびddd 」のように素直
>
> 訳すことが多いようです。

私は芳尾さん派です。or 場合は aaa か bbb ...と訳すことが私は多いです。
少数派なんですね。

// 日本インターシステムズ(株) 共通システム部 八田修三
// e-mail : hattas@xxxxxxxxxxxxxx / hattas@xxxxxxxxxx
// PGP fingerprint = A6 2A 8A C7 5C C3 86 EF  29 0C 50 1C 0B C5 61 E4