[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:07454] Re: netscape-ja
宇野です。
NIFTYでホームページが作れる(10MB)のを思い出したので、
ようやく私の修正したものが公開できるようになりました。
http://member.nifty.ne.jp/uno/NETSCAPE.tar.gz
3bcd048528a39be21de5df3bcd04fa2b NETSCAPE.tar.gz
です。548,640byteあります。
From: Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:07452] Re: netscape-ja
Date: Thu, 18 Feb 1999 17:07:15 +0900
> > なので、/usr/lib/netscape/45/navigator-ja/を作り、
> > 大抵のものは、/usr/lib/netscape/45/netscape-ja/からのsymlinkで補っています。
>
> これ要するに本家の /usr/lib/netscape/45/ にある navigator
> と netscape と同じようにする、ってことですよね。
そうです。
パッケージングのことを考えると、本家に似た構造にするのが
ベターだと思ってそうしました。
> # でも本家のでそもそも何故 navigator と netscape があるのか
> # 必要性が良くわからないです。navigator だけでダメでしょうか?
> # wrapper 見る限り netscape は使ってなさそうなんですが。
これはnetscape/にはnavigator,communicator両方で使うものが入れてある
からだと思います。
で、両者の違いは(バイナリは別にして)nethelpとtalkback(?)のようです。
> > そんなことないですよ。うちでは LANG だけで切り替わります。
>
> う〜ん、確かに LANG も効くようですが
これ、確認しました。確かにnethelpはLANGで切替え可能でした。
しかしパッケージング的にはつらい場所です。
> $MOZZILA_HOME/nethelp と $MOZZILA_HOME/$LANG/nethelp ぐらい
> しか見てないような、少なくとも NPX_NETHELP_PATH は見て
> くれてるとは思えないですよね。
そう思います。
> XFILESEARCHPATH=/usr/lib/netscape/45/netscape-ja/%N:\
>
> にしてたと思いますが netscape/$VER/netscape-ja にすべき
> だと思います。
この辺は直しました。
> 以下の二つは、太田さんのホームページの情報ですが
> 確認しました。
全然見てませんでした。(ってまだ見てませんが)
> * netscape-ja-45-4.5/netscape.cfg を適当なディレクトリ
> ($MOZZILA_HOME なら OK だと思います)にインストールすれば
> メニューの ヘルプ で表示されるのが日本語になるようです。
>
> * netscape-ja-45-4.5/Netscape.ad-ja_euc つまり
> /usr/lib/netscape/45/netscape-ja/Netscape で
>
> *appDir: /usr/lib/netscape/45/netscape-ja
>
> (/usr/lib/netscape/45/netscape-ja を使うとして)にして
> おくと起動時の表示が日本語になりました。
おおっ!! すばらしい。
しかしnetscape.cfgってフォーマットなんだろう...
私の気づいた点としては、pluginというのが、4.5ではディレクトリになって
いて、なおかつ.jarというので固められていました。
で、外したほうがいいかもしれません。
#上記URLのファイルには、この辺を修正する前です。
--
//) 株式会社シスプラン
(// 宇野 武志 (UNO Takeshi)
●| uno@xxxxxxxxxxxxx