[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:11143] Re: [JF:09577] Re: [linux-users:56668] Re: sgml2latex ofsgml-tools



中野@成蹊大です。 大大大感謝です > 佐野さん

# debian-devel, 私は講読してませんが Cc: 残しておきます。

<y5aaengmdc4.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
xlj06203@xxxxxxxxxxxさんは書きました。

> ようやく、Debian potato 用 sgml-tools の NMU ready package が
> できあがりました。 sgml-tools パッケージを前もってインストールして
> いなくてもパッケージのソースから build できるようにするために、
> いろいろ苦労してしまいました。

 potato の 1.0.9-2 を試してみました。 (ビルドしている
マシンとは別のものです)。

>  sgml2txt, sgml2html, sgml2latex の 3 つで、オプション -c nippon を
> 付ければ日本語文書を変換可能であることを確認しました。

 Multi-Disk-HOWTO で試してみました。 2txt, 2html は
問題なく OK でした。 2latex については

> それから sgml2latex の出力は jlatex 用になります。もし platex 用に
> したい場合は  /usr/lib/sgml-tools/dist/fmt_latex2e.pl の
[...]
> ここの部分 ("latex ..." を "jlatex ..." に置換している) を
> それぞれお好みにあわせて編集してください。

 として、 sgml2latex -l ja -o dvi hoge.sgml で OK でした。

# ただし -o dvi 付けず、 tex 生成 → platex だと qwerty の
# ところで引っかかるのは以前と同じでした(^^;

>                                     LDP の翻訳に便利なように、と考えると
> 現状は sgml-tools ですが、むしろ JF では LDP に先行して DocBook への
> 移行を進めていって、LDP で実施する際に方法を提案できるようにしていくべき
> ではないかと考えています。

 そうですね :-)

# ただ DocBook DTD の記法は、 linuxdoc DTD とは結構
# 違うみたいなので、機械作業では苦しいかも。

                        - * -

 現状 JF のビルドしてるマシンも potato なので、そのうち
linuxdoc → linuxdoctr の置換と ps の生成ルールとを加える
といいかもしれません。

# というかすぐにやっちゃっていいのかな?

-- 
中野@成蹊大

おまけ:

>  Serial-HOWTO もやってみたのですが、text と html は問題無いものの、
>  latex への変換で文中に % があったり (url の中など) # があったりする部分で
>  jlatex のエラーが出ていました。

 これは、それぞれ &percnt; &num; と書くのが sgml 的に
正しい解なのだと思います。 linuxdoc-sgml の時から
そうでした。