[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:11562] Re: (drafts) [SECURITY] New version of namazu	 released (Re:  Re: New Debian JP Packages)
<87vh3zeiia.wl@xxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
ukai@debian.or.jpさんは書きました。
>> Vulnerability type: remote exploit(?)
  remote DoS のような気がします。とりあえず、何らかの権限を remote か
ら得られるようなことはありません。
>> 1) 説明あってますか?
  上記以外は問題ないと思います。
  あ、あと同様の問題が potato に存在する Namazu にもあったのですが、そ
ちらは既に北目さんが new upstream version を upload 済みです。
  その件に関しても言及すべきでしょうか。正式 release ではないから不要?
>> 2) Security Advisory 誰にしましょう?
>>    security@debian.or.jp ありますが今は misato,sakura admin team にalias
  うーん... これを機に Security team 的なものを作るのもアリかもしれま
せん。が、今後 JP specific な package はそうそう増えないと思いますので、
そこまでする理由もないかも...
>> 3) http://www.debian.or.jp/security/ 作った方がいいですね。
>>    それとも News/ にします?
  同様の理由で、News/ でも良いかも。
>> 4) Alpha な binary どうします?
  これは作成可能な方にお願いしたいです...
>> 5) メールなげる先は -devel & -users ? それとも -announce ?
  security-announce@jp って無いんですよね... spam 的になるのを覚悟で
-users と -announce に投げるとか。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx (private)
        nokubi@xxxxxxxxx (official)