[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:12537] Re: pLaTeX changes
From: Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:12536] Re: pLaTeX changes
Date: Wed, 28 Jun 2000 06:06:31 +0900
> > $PLATEXCONFIG rempath を $PLATEXCONFIG init の前
> > にやれば Bug#JP/1217 には対応できそうな気がする
> > のですが。
>
> たまたまエントリを変更できるだけ、て感じがします。platexconfigに
> 手を入れない限り、アスキーpLaTeXパッケージをpurgeしたときに、
> /etc/texmf/texmf.cnfは元に戻りません。(よね?)
なるほど。それはそうですね。でも本質的にはこれは
ASCII platex だけが面倒見るのでなくて tetex-polish
とかが texmf.cnf を修正すれば簡単になりますよね。
(woody ではそうなる感じもあるのですが。。。)
# Polish platex と ASCII platex が Conflicts は認め
# てもらえるとして。
> > * 本当に Polish platex が出たら wrapper では済まないので
> > あまり aplatex にする意味が無い気がします。
>
> ラッパー捨てて、コマンドはこれからaplatexにします、で済ますだけ、とか。
> :-p
冗談抜きで接頭語一文字はそのうち苦しくなる可能性
はある気もします。
> kpsewhichのこともあるので、/usr/sbin/platexconfigに手を入れて
> 元に戻したほうがよさそうな気がしています。こんな感じですかね。
>
> platexをインストール → Polishなエントリをコメントにして、アスキーな
> エントリを挿入
>
> platexをpurge → アスキーなエントリを削除して、Polishなエントリを復活
これができれば理想的だと思います。
> このメイル、文章を書いたり消したりしているのですが、
済みません m(_o_)m
平成12年6月28日(水)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/