[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:14280] Re: makejvf?



From: Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp>
Subject: [debian-devel:14279] makejvf?
Date: Mon, 11 Jun 2001 00:15:29 +0900

> makejvf が Debian にはいったようですが version が 3.2-1.1 => 1.1a-1
> になっていて upgrade できないようですが。

アナウンス忘れてましたが、そうなります(^^;

JP のは ewb に含まれる makejvf で ewb のバージョン 3.2 
をひきずっていました。Debian に持って行ったのは単体の
makejvf なので固有のバージョンになったのが理由です。

少しユーザさんに負担かけることになりますが手動で makejvf
を削除してから再インストールする必要があります。依存関係
は特に無いので削除は簡単にできるはずです。

# ということでバージョンはこれで行きたいです。

話はすこし変りますが、Debian に持って行ったのは ptex-jisfonts 
の生成に makejvf を使いたかった為で、その為に EWB を持って
行くのはちょっと大変なので makejvf 単体にした訳です。
(ewb からは makejvf を multi package で作るのは既に止めました。)

もっと言うと ptex-jisfonts の生成に makejvf を使わなくて
も可能なんですが、そうすると jis fonts と従来の min*.tfm
goth*.tfm が dvips からは同じ rml.tfm/gbm.tfm として呼ば
れるので、共存させる(jis fonts でも min*/goth* でも使える
環境)には問題ありそうなので jis fonts の場合は名前を変え
たくて makejvf で生成してます。

可能性としては makejvf で生成したフォントを添付しておき
それをインストールするようにすれば build で makejvf を
使わないようにはできますがこういうのは良くない?(dirty
trick?)

実は ptex-jisfonts が non-free な makejvf に Build-Depends
してるので main でなく contrib にしなさい、と言って rejects
されてしまいました(^^;

まあ、それでも良いのですが上のようにやるのが悪くないなら
makejvf 使わないパッケージにして main にするかな、とも
思っています。ご教示ください。

			   平成13年6月11日(月)
-- 
 ***************************
 香田 温人(こうだ あつひと)
 http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/