[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:14769] Re: build non-US package
>>>>> In [debian-devel : No.14766]
>>>>> ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx> wrote:
M> もともと main/net と書いていたのだとすると、それは間違っていた
M> という気もしますが。
ごめんなさい。main/net は netの誤りでした。
M> 以前 Section: が unknown になったままの 同名のパッケージを
M> 手元でインストールしたことがある可能性はないですか?
手元のテスト環境に試しにinstallした際に Section: 行を落してしまって
いた可能性はあります。
M> dpkg のバグ(仕様ではないと思うんだけど..)のような気もするんですが、
M> dpkg が使っている db の Section フィールドの値、パッケージを purge
M> しようが upgrade しようが 最初にインストールされた時の状態を保持
M> してしまうようです。
apt-lineからipv6calc-0.23をinstallしたmachineに このipv6calc-0.30.deb
を dpkg -i したところ Section: は netのままでした。
ということは dpkgのbugっぽいですね。
# 本家BTSで Section: が変更されてないやんけ!と言われたら、
# それは BTS#58106のdpkgの問題だ、と返事しておけばいいですよね?
# この場合は closeしちゃっていいんですかね?
--
ま