[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:16535] language-envについて (Re: 10/16 IRC 会議議題予定)



武藤@Debianぷろじぇくとです。

language-envの将来については秘密事項ではないので、
debian-develに議論の場を移します。

日本語ほかいくつかの言語環境を構築するlanguage-envは、多忙な
久保田さんに代わってsargeまでは武藤がメンテナンスをしていた
ものの、武藤も多忙なのといくつかの理由(下記参照)につき
etch向けの作業が(パッチが提供される場合を除き)できていません。

aliothにプロジェクトとSVNは作っており、スポンサーを務める程度
なら可能です。

language-env 2.0をやろうかと昔少し考えたことがあったのですが、

・各ユーザーの設定ファイルを分割して~/.language-env/下でダイアログ
  ベースで管理できるといいかなと思いつつ、whiptailで遊んだだけ
・im-switch機構などが入ったので(青木さんにすっかりお任せ)、
  インストーラからetchを入れていけばデスクトップ環境で何も考え
  ずにAnthy+uim環境が使えるようになってる。
  つまり、一番問題になっていた日本語入力関係についての設定が
  あまりいらなくなってる。
・シェル設定とかEmacs設定とかもうそんながんばらなくてもいいんじゃ
  ないかという気になってる。そもそもそういう基本環境はデフォルト
  でなってるべき話で、ユーザーがいちいち設定するのはどうも古臭い
  気がする。
・etchはja_JP.UTF-8なので、それ用に設定を直さないといけないとは
  思うけど、上記のとおり気力がわかない。EUC-JPでも動くように、とか
  考えるとまた面倒くさい。

という状況です。やる気のある方がいればコミッタ権限をさしあげます。

At Fri, 3 Nov 2006 17:57:14 +0900,
Osamu Aoki wrote:
> On Mon, Oct 16, 2006 at 06:39:53AM +0900, Junichi Uekawa wrote:
> >  language-env作業できていない
> 
> これ、develで話し合って、まとめませんか?
> 
> ja_JP.utf-8環境を作るんですよね。
> 
> わたしのTASK関連現状は;
>  --\ Japanese desktop
> p     doc-linux-ja-html <none>     2006.05.25
> p     firefox-locale-ja <none>     1.5.0.7-3 
> p     kde-i18n-ja <none>     4:3.5.5-1
> p     openoffice.org-help-ja <none>     2.0.4~rc3-
> p     openoffice.org-l10n-ja <none>     2.0.4~rc3-
> i     ttf-kochi-gothic 1.0.200308 1.0.200308
> i     ttf-kochi-mincho 1.0.200308 1.0.200308
> i     ttf-vlgothic 20060913-1 20060913-1
> p     uim <none>     1:1.2.1-3
> 
>     --\ Japanese desktop
> p    doc-linux-ja-html               <none>     2006.05.25i
> p    firefox-locale-ja               <none>     1.5.0.7-3
> p    kde-i18n-ja                     <none>     4:3.5.5-1
> p    openoffice.org-help-ja          <none>     2.0.4~rc3-
> p    openoffice.org-l10n-ja          <none>     2.0.4~rc3-
> i    ttf-kochi-gothic                1.0.200308 1.0.200308
> i    ttf-kochi-mincho                1.0.200308 1.0.200308
> i    ttf-vlgothic                    20060913-1 20060913-1
> p    uim                             <none>     1:1.2.1-3
>     --\ Japanese environment
> i A  anthy                           7900-1     7900-1
> p    doc-linux-ja-text               <none>     2006.05.25
> p    jfbterm                         <none>     0.4.7-4
> p    language-env                    <none>     0.66
> i    lv                              4.51-2     4.51-2
> p    manpages-ja                     <none>     0.5.0.0.20
> p    manpages-ja-dev                 <none>     0.5.0.0.20
> i    nkf                             2.07-1     2.07-1
> i    uim-anthy                       1:1.2.1-3  1:1.2.1-3
> p    uim-fep                         <none>     1:1.2.1-3
> i A  uim-utils                       1:1.2.1-3  1:1.2.1-3
> p    unifont                         <none>     1:1.0-3
> 
> あえていえばscimやscim-anthyが欲しいですが。im-switchは入れたいかな?
> 
> このいTASKリストはいいのですが、確かにlanguage-envの内容が問題です。
> language-envは確かEUC中心です。UTF-8だとそんな複雑な設定が入らないので
> ちょっと違うかなという気もします。
> 
> もちろんChinese入っているわたしのm17n-envは日本語UTF-8環境もつくれます。
> 
> ただ、いまは一番大事な部分はim-switchがしています。gdmのconfigをいじ
> り日本語に切替えます。でもこれってGDMのメニューからもできます。
> 
> どこへも引用可ですよ、
> 
> 青木
-- 
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)