[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:16937] 第5回 関西 Debian 勉強会のお知らせ



たかやです。こんにちは。
このメールは、devel MLおよびusers MLに流しています。

第5回 関西 Debian 勉強会のお知らせします。

内容についてまだ、決まっていない情報があります。wikiに随時載せますので、
各自ご確認お願いします。

「関西 Debian 勉強会」(http://wiki.debian.org/KansaiDebianMeeting) を開
きます。関西 Debian 勉強会はこれから定期的に顔をつき合わせて、
Debian GNU/Linux のさまざまなトピック(新しいパッケージ、
Debian 特有の機能の仕組、Debian 界隈で起こった出来事、などなど)
について話し合う会です。

参加者には開発の最前線に立つ Debian の公式開発者や開発者予備軍の方も居ま
すので、普段は聞けないようなさまざまな情報を得るチャンスです。
興味を持たれた方はぜひ御参加下さい。
(また、勉強会で話をしてみたいという方も随時募集しています)

参加方法は、 http://cotocoto.jp/event/1703 より申込をお願いします。
なお、宴会に参加する場合は、コメントに宴会参加といれてください。

今回の宴会は、BYOB(Bring Your Own Bottle)と言う形になります。
そのため、勉強会が終わりましたら、みなさんで近くのコンビニやスーパーなど
に向かって、お酒やおつまみの購入を行い、神戸 unity の和室で行いたいと思
います。 18:00-21:00 を予定しています。部屋代3000円のため、参加者で、
コップ代や紙皿や氷を買って、部屋代と加算して均等割をしたいと考えていま
す。宴会場の写真です。
http://www.unity-kobe.jp/information/photo/photo08.html

開催日時・会場
       * 日時:2007年8月12日(日) 13:00-15:00 受付は12:30から
               を予定しています。
       * 会場:神戸研究学園都市 UNITY 大学共同利用施設
                    (http://www.unity-kobe.jp/information/gakuen.html)
       * 費用:今回は、資料などの関係から少し頂くかもしれません。
               詳しい情報は、 wikiに随時載せますので、
               各自ご確認お願いします。

内容
   各セッション間には休憩をはさむ予定です。順番はまだ未定です。

   1. Inkscapeを使ったOSC2007チラシ/DVDジャケットの制作 のがたじゅん氏
        Open Source Conference 2007 Kansai@Kyotoの関西Debian勉強会
        ブースで配布したチラシとDVDのジャケットの制作には、
        ベクタードロー系グラフィックツールのInkscapeを使い、
        すべてDebian上で制作しました。
        Debian上で制作した過程と苦労した点などをお話します。
   2. Patch基礎編 矢吹幸治氏
        フリーソフトウェアおよびオープンソース(以下FLOSS)界隈で、
        他人と共同作業をする際に、よく"patch"(ぱっち)という言葉を
        聞くと思います。FLOSSの醍醐味のひとつに他人との共同作業があります。
        このパッチの概念を知ってもらうことで、FLOSS界隈の人達がネットワーク
        越しに共同作業をしているのかという側面からPatchについて語ります。
        想定しているレベルは、GNU/Linuxを使っていて他人とプログラムや文
        書などの共同作業を行いたい人、またFLOSS世界で流通しているパッチと
        いうものに使って自分のシステムをカスタマイズしたい場合
        --- 具体的にいうとLinuxカーネルパッチなど --- 
        に興味のある人を想定しています。
   3. Debian パッケージの作り方 -- svn-buildpackage -- 大浦真氏
   4. 片付け (10分)

この件に関するお問い合わせは この件に関するお問い合わせは、wikiにある問
い合わせ先までお願いいたします。

-- 
Takaya Yamashita <takaya at debian.or.jp>