[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:16987] 第06回 関西 Debian 勉強会のお知らせ



たかやです。こんにちは。
このメールは、devel MLおよびusers MLに流しています。

第06回 関西 Debian 勉強会のお知らせします。
以下、wiki.debian.orgの内容です。

また、最新情報は
http://wiki.debian.org/KansaiDebianMeeting20070915
を参照して下さい。

----------------------------------------------------

第06回関西 Debian 勉強会

   日時:2007 年 9 月 15 日 (土) 13:15 - 17:00 (13:00 より受付)
   会場:姫路独協大学 本部棟西館の会議室
          http://www.himeji-du.ac.jp/life/map/index.html
          上記マップで言う3番です。
   アクセス:LILO Monthly Seminar で使われた時の資料に詳しい事が
             乗っているので、参考にして下さい。
             http://lilo.linux.or.jp/wiki/lms/20070616
   定員:55 名
   費用:姫路独協大学さんが印刷をして頂ける事になっているので、費用は無料です。
   締切り:9月12日までに下記の参加方法で申し込みを行ってください。
           事前課題についても、9月12日を締切りにします
           締切りに間に合わなかった方は、下記連絡先から担当者と
           連絡を取ってください。

事前課題

今回の事前に教えてほしいことは、
「普段どのようなサーバを運営しているか教えてください。」
です。
「普段どのようなサーバを運営しているか教えてください。」
とのタイトルで100-500文字程度の文章で山下 尊也 (takaya@debian.or.jp) 
まで連絡お願いします。

セッション内容

   各セッション間には休憩をはさむ予定です。

 1. Debian パッケージの作り方 -- ライブラリ編 -- (担当 大浦 真)

Debian のライブラリのパッケージは他のパッケージとは異なり、
ライブラリの本体と開発用のファイルが別のパッケージになっています。
今回は、ライブラリを作る手助けをする libtool の説明も含めて、ライ
ブラリパッケージの作り方を紹介します。

 2. Debian で翻訳をはじめてみよう (担当 倉敷 さとる)

Debian で翻訳の対象となる領域、Debian 上で翻訳する時の環境、実際に
作業を進める様子、などをご紹介します。
参加申込でご希望があれば、その部分の説明やデモを多めにしようかと
考えてます。ご紹介する内容は個人的な経験ベースなので、猛者のツッコミ
も歓迎です。

 3. DebTorrent に触ってみた(担当 山下 尊也)

P2P である BitTorrent を使ったパッケージ取得システムである DebTorrent
が、公式パッケージに追加されたので DebTorrent を触った感想などについて
お話したいと思います。

 4. 片付け (20分)

参加方法

京都.cotocoto http://cotocoto.jp/event/1756 から参加申し込みをしてくださ
い。懇親会に参加する場合は、コメントに宴会参加といれてください。

懇親会
   会場:姫路市内の場所を予定しています。最新情報については、上記 wiki をご確認下さい。
   時間:18:00 -21:00
   会費:学生は1000円引きを予定しています。1人4000円から5000円以内だと考えています。

連絡先

関西 Debian 勉強会から、勉強会の概要と過去の記録がたどれます。

お問い合わせは関西 Debian 勉強会主催者:山下 尊也 (takaya@debian.or.jp) 
までお願いいたします。

-- 
Takaya Yamashita <takaya@debian.or.jp>