[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:17459] Re: Debuginfo



小林です。

2008/10/11 11:15 Jun OKAJIMA <okajima@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>:
> Debug info というものがありまして、
> ようは、strip された binary の
> strip された部分を別ファイルに保存し、
> 再コンパイルなしでデバッグできるようにする
> 技術です。
> 以前、これについて私が投稿したこともあります。
>
> で、最近の状況はどうでしょうか・・・。
> http://lists.debian.or.jp/debian-devel/200510/msg00000.html

大抵のライブラリにはデバッグシンボルを収めた-dbgパッケージがあり、
それをインストールすれば/usr/lib/debug$pathに/$pathのデバッグシンボルがインストールされます。
aptitudeのように、ライブラリ以外でも-dbgを持っているものもあります。
(2005年の武藤さんのコメント時よりも-dbgパッケージは増えています。)

$ aptitude search "~n-dbg" | wc -l
801

> なおかつ、
> これみたいなサイトと連携しており、
> http://lxr.linux.no/
> ソースもわかりやすく閲覧できるとうれしいんですが。

この辺りはサービスの提供なので、別にDebian自体がやる必要はないと思います。
(膨大な数のパッケージの様々なバージョンのソースコードの各ファイルをHTTP経由で見られるようにすることは、
メリットよりもコストの方が遥かに大きいように感じます。)

Thanks,

-nori