[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Let me know how to contibute the project



武藤@イソターネット協会です。

Sun, 14 Feb 1999 20:43:56 +0900、
「Re: Let me know how to contibute the project」において
Atsushi KAMOSHIDA <kamop@debian.or.jp>さんが書かれました(<E10BzxX-00005D-00@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>)。
kamop> >>>>> In [debian-doc : No.00769] 
kamop> >>>>>	Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
kamop> > 2. パッケージが入れ替わる可能性はあるんですが、とりあえず12月末に取った
kamop> >  http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/debian/description/sanko/available
kamop> > を基準としてます。
kamop> 
kamop> えっとこれですが,CVSの方の反応がないので,今回は私がまとめてしまいま
kamop> す. 原型は

すいません。ちょうどメール環境移行でバタバタしてる時だったんで。。。

kamop>   http://www.kfoot.com/debian/description-en.tar.gz
kamop>                               description-ja.tar.gz
kamop> 
kamop> を使ってください. description-enの方は手をつける必要はないです.本家
kamop> のパッケージの状況に合わせてアップデートして行きます.
kamop> description-ja.tar.gzを展開するとパッケージごとのファイルができますの
kamop> で,こちらをいじってください.

了解です。

kamop> > 4. 作業区分は先頭アルファベット単位としてます。現在、0〜9と大文字のA〜
kamop> > Zで始まるものと、aから始まるものは終わっています。
kamop> > bからのものは現在私が、cからのものはすでに作業を進めている方(ごめんなさ
kamop> > い!過去メールが会社なのです)がいらっしゃいます。
kamop> 
kamop> これはあとでまとめます.

休み中にちょっと進めました。

b、y, z は手元にある分は終わってます。
u が現在作業中。

まだkfootにあるファイルと照らし合わせてないのですが、とりあえず
b,u,y,z を僕が作業していることを宣言しておきます。

で、終わったものはどういう風に提示していけばよいでしょうか?

kamop> このあたりがいつも混沌としてしまうのですが,情報処理学会とかのガイドラ
kamop> インってどこかにありませんでしたっけ? 私は以前それを見せられて論文を
kamop> 書いたのを記憶しているのですが......

僕は理系じゃなかったのでこれは知らないです(^^;)

kamop> > あとは、オリジナルと同様に、Descriptionの各行の先頭にはスペースを1つ入れ、
kamop> > 強制改行を意味する . も残しています。日本語の後には空行を入れ、オリジナ
kamop> > ル文を残しています。
kamop> 
kamop> 原型を変えないで作業するようにしましょう. 先頭の#はコメントでいいです
kamop> よね.

了解です。
-- 
武藤 健志@日本イソターネット協会
E-Mail: kmuto@xxxxxxxxxxxxx
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)