[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: dpkg(8) for dpkg_1.4.0.34
鍋谷です。
From: Masato Taruishi <taru@debian.or.jp>
Subject: Re: dpkg(8) for dpkg_1.4.0.34
Date: Wed, 10 Mar 1999 02:10:10 +0900
>
> 樽石です。
>
> At Tue, 9 Mar 1999 02:38:19 +0900,
> Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> > bad-path: PATH is missing important programs, so
> > problems are likely.
>
> PATH が重要なプログラムを見失っており、問題の可能性が高い。
「PATH に重要なプログラムがなくても実行する。問題が起きる可能性が高い。」
まだ一部しかチェックしていません。
----------------------------------------------------------------------
> reinst-required
> - A package marked reinst-required is broken and
> - requires reinstallation. These packages cannot be
> - removed, unless forced with option --force-rein-
> - streq.
> + パッケージは reinst-required されている。これは、壊
> + れている状態でインストールされていて、再インスト ー
> + ル が要求されているということである。このパッケージ
> + は --force-reinstre で強制しない限り、削除するこ と
> + ができない。
「--force-reinstre」=>「--force-reinstreq」
> -O | --selected-only
> - Only process the packages that are selected for
> - installation. The actual marking is done with dse-
> - lect or by dpkg, when it handles packages. For
> - example, when a package is removed, it will be
> - marked selected for installation.
> + イ ンストール(またはアップグレード)の指定をされてい
> + るパッケージだけを処理する。インスト ー ル の 指 定
> + は、dselect や dpkg で行なう。
(削除を含む)インストール作業のために選択したパッケージのみ
を処理する。複数パッケージを扱う場合、実際の指定は dselect
や dpkg で行なう。例えば、あるパッケージが削除される場合、
そのパッケージがインストール作業で選択状態にあることになる。
> - To list packages related to the editor vi:
> - dpkg -l '*vi*'
> + vi エディタに関連のあるパッケージをリストする。
> + dpkg -l '*vi*'
「リストする」 => 「一覧表示する」 くらいでしょうか。
> - To install a package, you first need to find it in an
> - archive or CDROM. The "available" file shows that the vim
> - package is in section "editors":
> - cd /cdrom/hamm/hamm/binary/editors
> - dpkg -i vim_4.5-3.tar.gz
> + パッケージをインストールするには、まずそのパッケージをアー
> + カ イブや CDROMから探す必要がある。“available”ファイルに
> + よれば、vimパッケージは“editors”セクションに属している。
> + cd /cdrom/hamm/hamm/binary/editors
> + dpkg -i vim_4.5-3.tar.gz
^^^^^^^
# 原文のバグ? なぜ tar.gz なのでしょう?
> - Ordinarily, you will find that dselect(8) provides a more
> - convenient way to modify the package selection states.
> + 通常は、dselect(8) の提供する、より便利な方法でパッケー ジ
> + の選択状況の変更ができる。
通常、パッケージ選択状態を変更するには dselect(8) を使用する方が
便利である。
---
大阪大学理学研究科物理学専攻 博士後期課程1年 大坪研究室(06-6850-5346)
鍋谷 栄展 nabetani@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx