[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: JDDP page
佐野@浜松です。
In article <199909211609.BAA15971@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Yoshizumi Endo <y-endo@xxxxxxxxxxxxxxx> さん writes:
> 改めて私も JDDP ページの cvs 管理を提案させていただきます。
以前にも書きましたが、私も CVS 管理に移行したほうが良いと思います。
> > 岡さんからの提案では「Web に関しては全面的に www に」ということだった
> > と思いますし、すくなくとも /Documents 直下の html ファイル (index.html,
> > index.ja.html, detail.html, detail.ja.html) については www の CVS 管理に
> > 置きたいと以前から何度も要望していますが、これが不適当だと考えておられる
> > ようなら、その理由を教えてください。
>
> 今まで鴨志田さんが文書情報をどのように管理されていたのか分かりませんが、
> 佐野さんのご意見は、それらを html ファイルで管理し webadmin の管理下に
> 置くということでしょうか?
>
> docadmin の管理下にある方が妥当な気もしますが、「Web に関しては全面的
> に www に」ということでしたら、私もそれで結構だと思います。
Web 上にある文書そのもの ("./Documents_ja/" 以下の文書など) については
それぞれの管理者が責任を持つ、ということになっていると思いますが、
index.html, index.ja.html, detail.html, detail.ja.html については
webadmin で管理したほうが、./devel/index.html との調整や Web 全体の再構成
などをやりやすい、という点から「文書へのリンク」をまとめたページの管理は
CVS の www.debian.or.jp モジュールに置く、という提案をしています。
( ./Documents 以下は「一般ユーザ向けの文書」として、
「文書作成の指針」や「翻訳作業簡易マニュアル」などの「開発者向けの文書」
へのリンクは ./devel 以下に集約したほうが良いという意見がありました)
docadmin のほうでは「文書自体の管理」に集中してもらい、「文書の Web 上での
紹介」については webadmin にまかせてもらう、という作業分担を意図しています。
また、JDDP の文書についても、JP オリジナルの文書についてはとりあえず
個人管理でもいいですが、できるだけリンク先は外部のサイトでなく、
www.debian.or.jp 上に文書を置くようにしたいと考えています。
# 従来は資源の関係で難しかったかもしれませんが、せっかくサーバーも増やした
# ことだし、また個人ページに分散していると「wget で一括取得!!」ということが
# できないので ^^;; なるべく www.debian.or.jp に集めておきたいという考えです。
# www.debian.or.jp 上にあれば、サーバーが潰れない限りずっと残ることが
# 期待できますし。geocities とかだと 3 ヶ月間更新しないとお取り潰しなので
# ちょっと忙しくなって放っておいたらいつの間にか無くなっていた、ということ
# だったあり得ないことではないですよね。
また、将来的には個人管理の文書も CVS で共同作業できる体制にしていって
もらいたいな、と希望しています。そのほうが作業できなくなった時に一時的に
助けを求めたり、また完全に引き継いだりする時に便利だと思うので。
て、翻訳文書については cvs.debian.org へどんどん upload してそちらで
他の言語の translator と一緒に作業できる体制 (現在の webwml での体制と
同じですね) を目指していくべきだと思っています。このへんは鍋谷さんが
debian-doc@lists.debian.org で manpages の翻訳について進めようとされて
いますが、DDP 文書についてもどんどん進めていくべきだと思っています。
ちょうど maint-guide の maintainer である Josip Rodin <joy@xxxxxxxxxxxxxxx> から
私の出した (そしてすぐ close した) Bug#45658 へ以下の返事をもらったところです。
| Date: Tue, 21 Sep 1999 21:43:48 +0200
| From: Josip Rodin <joy@xxxxxxxxxxxxxxx>
| To: Taketoshi Sano <xlj06203@xxxxxxxxxxx>, 45658@bugs.debian.org
| Subject: Re: Bug#45658: Please merge the Japanese translation by mhatta
|
| On Tue, Sep 21, 1999 at 01:40:45PM +0900, Taketoshi Sano wrote:
| > This is another request. Your "maint-guide" is really nice document,
| > and if the translated version is distributed from Debian, it will be
| > much cool.
| >
| > Masayuki Hatta <mhatta@debian.or.jp> has translated version 0.7 of
| > your maint-guide with some modification into Japanese.
| >
| > Though Masayuki's version is already old one, and it requires to be
| > more straight translation without too much JP-oriented mdification,
| > his work can be still used as the base for update of the translation.
| >
| > Recently, H. NABETANI <nabe@debian.or.jp> posted a mail to propose
| > to integrate the translational work for Debian-specific manpages and
| > documents (including your "maint-guide") into some specific module
| > on CVS tree at cvs.debian.org. If you allow to import current your
| > documents into cvs, then some translators will work at the place,
| > where you can get easily the latest translated text. When this gets
| > real, then collaborations are much enforced between you and the translators
| > from all over the world.
|
| Upload the current document as "maint-guide.ja.sgml" to
| /debian-doc/ddp/manuals.sgml/maint-guide/ on cvs.debian.org.
|
| When it gets updated to current English version, I'll put it in the
| maint-guide source package and build a binary package maint-guide-ja
| which will contain it.
|
| OK?
|
| --
| enJoy -*/\*- don't even try to pronounce my first name
現在の文書を maint-guide.ja.sgml という名前で cvs.debian.org の
/debian-doc/ddp/manuals.sgml/maint-guide/ に upload してくれ。
その文書が現在の English バージョンにまで更新されたら、
私はそれを maint-guide のソースパッケージに入れて、
そして maint-guide-ja というバイナリパッケージを作ろう。
これでいいかい ?
ということですんで、八田(真) さん、upload のほう、よろしくお願いします。
もしどうしても忙しくて無理だということなら、私が代りに try してみますが、
できれば現在翻訳されている八田さん本人に upload してもらいたいので。
> 数日待って特にご意見がないようでしたら、(実作業をどう進めるべきかにつ
> いてはまだ良く分かっていませんが、) 実作業に入りたいと考えています。
>
> いかがでしょうか?
webadmin の管理に移すだけなら話は簡単で、./Documents/ 以下の 4 つの
ファイル (index.html, index.ja.html, detail.html, detail.ja.html) に
相当する内容の html ファイルを新設して、Top Page である
index.html.ja / index.html.en からのリンク先をそれらに移動すれば
良いだけです。「文書の紹介」をするだけ、ならそれほどファイル数は増えない
はずなので、Packages.html{.ja,.en} と同様、Documents.html{.ja,.en} を
作れば良いでしょう。ファイル名は Docs.html{.ja,.en} とかでも良いかも
しれませんが。
ただ、これまで JDDP のページを担当して努力されていたのは鴨志田さん
だと理解していますし、今後もできるだけ文書関係の作業のまとめ役として
活躍して頂きたいと考えているので、なるべく勝手に進めてしまうのではなく、
合意の上で実際の作業を始めたいと思っています。
ということで、いかがでしょう ? (> 鴨志田さん) webadmin or docadmin の
CVS 管理下に現在の Documents/{index[.ja].html|detail[.ja].html} を
置いて、みんなで編集できるようにしようという提案なんですが、鴨志田さん
も賛成して頂けますか ? 念のためにですが、別に鴨志田さんを責めようと
しているわけではありません。忙しくて作業が遅れることは誰にでもあると
思います。そういう時にまわりが何もできない状態にしておくより、手の
出せる人が誰でも作業できる状態にしたほうが全体にとってはより有益だと
思いませんか ?
ところで「文書紹介」の Web ページ構成についてですが、
http://www.debian.or.jp/devel/doc/index.html に岡さんが CVS 関連の
情報を書いてくださっているので、このファイルの内容を拡充して
「Debian JP 文書作成の指針」
「ウェブページ翻訳作業簡易マニュアル」
「Debiandoc-SGML マークアップマニュアル 日本語版」
などへのリンクを含めてもいいかなと考えています。
また Top Directory の WebMasters.html, WebTranslation.html をこちらの
ディレクトリに移動して、それらへのリンクもここに入れておくというのも
いいかもしれません。
現在の Documents/detail.ja.html の最後にある
* SGML文書の書き方
* Debianドキュメント ガイドライン
* debiandoc-SGML マニュアル
は内容が無いので削除で良いでしょう。
# これらの内容は「Debiandoc-SGML マークアップマニュアル 日本語版」で
# 十分だと思うし、なんなら LTGP の SGMLmemo や JF の SGMLnote も
# ヒントにしてもらえば、だいたい書き方はわかるだろうと思う。
あと、「開発者向けマニュアル」の
* Debian プロジェクトマニュアル
* Debian Q&A マニュアル
* Debian Documentations index
これらも内容が無いので削除。
* Debian パッケージ作成入門 Debian JP 版
* Debian Packaging Manual
* Debian ポリシーマニュアル
* 仮想パッケージ名リスト
このへんは ./devel/index.html からリンクを辿れるように、
./devel/docs.html を作ってそちらにまとめる。TopDir の Docs.html{.ja,.en}
からもこのファイルへリンクする。
* fsstnd-1.2.txt
* FSSTND-FAQ
これはリリースできる状態にはまだなってないのかな。
どちらかと言うと、これらを完成させるよりも先に
FHS 2.0 の文書 (/usr/doc/debian-policy/fhs/ 以下) の翻訳を
進めたほうが良いような気が。debian-policy の文書は cvs.debian.org で
管理されているんでしょうか ? (> 知っている人)
* tentative-opt-draft
これは既に公開されているので
* イントロダクション: Debian パッケージを作る
これと合わせて「歴史的文書」として置いておくと良いかも。
あと、「一般ユーザー向け」な Docs.html{.ja,.en} の構成ですが、
需要が多いと思われる
* Debian GNU/Linux 2.1 (Slink) リリースノート
* Debian GNU/Linux 2.1 インストールマニュアル
* Debian GNU/Linux 2.1 インストールマニュアル(Intel x86 日本語インストーラ用)
これらを先頭にもってきて、その後に
* 初心者のための dselect 入門
* cfdisk マニュアル
* rawrite2 マニュアル
* Debian GNU/Linux FAQ
* Debian GNU/Linux に関する Q & A
* 各種メーリングリスト検索
を続ける、というのがいいかな、と思ってます。
そういえば「* 各種メーリングリスト検索」の「著者、管理者」が荒木さんに
なってますが、現在はリンク先が http://www.debian.or.jp/search/ になって
いるので、管理者は北目さんですよね ?
# ついでに LTGP に持っていった debiantips へのリンクもここに追加して
# おきたい。
あと、
・ハードウェア互換性リスト
・Debianリリースノート
これらは内容が無いので削除とします。
その後に
* Debian 宣言
* Debian憲章
* Debian Project の歴史
* Linux and the GNU system
* Debian システムがスペースシャトルに載る
* Debian GNU/Linux 2.0 インストールマニュアル (x86 アーキテクチャ)
* Debian GNU/Linux インストールマニュアル for 1.3
* Debian GNU/Linux 1.3 リリースアナウンス
などを続けるのがいいだろうと思ってるんですが、
・Debian Project の歴史
これはリンク先のページが無いようですね。前原さん、www.debian.or.jp に
upload できますか ?
・Debian GNU/Linux 1.3 リリースアナウンス
これもリンク先が存在しないですね。八田 (修) さん、どこにあるか
わかります ?
あと、
* Debian GNU/Linux 2.1 (Slink) リリースノート
・Debian GNU/Linux 2.0 インストールマニュアル (x86 アーキテクチャ)
これらは、www.debian.org へのリンクなんですね。素晴らしいです。
www.debian.org にオリジナルが存在するものは、できるだけ www.debian.org に
upload して JP からはそれらへリンクする、というのが良いと思います。
以上、「JDDP 文書紹介ページ再構成」についての私案でした。
--
#わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
<xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)