[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: security announcement
中野です。
# 前の意見と変わってきてます。 ごめんなさい(^^;
<8766hum8xo.wl@xxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
ukai@debian.or.jpさんは書きました。
> えーと 話がまざってきているので整理しましょう。
>
> * debian-announce@debian.or.jp を使うか
> それとも新たに debian-security-announce@debian.or.jp を作り
> そちらにながすか?
>
> debian-doc:02341 の中野さんの意見は、これをどうするかについて
> 「高々 10〜20/年のオーダーだし、」 debian-security-announce@jp
> 作らなくても debian-announce@jp を使えばいいのでは という
> 話ですよね?
>
> 今までの意見をみると「debian-security-announce@debian.or.jpを
> わけないとだめ/わけるべき」というのはあんまりなかったようなので
> debian-announce@debian.or.jp を使うというあたりでいいでしょうか?
考えてみれば、もともとの DSA@org のメールには
GPG でサインしてあるわけだから、@jp の ML サーバ
であらためて認証する必要は無いんですよね。
で、翻訳版のメールをこの GPG sign されたメール
へのフォローとして出すことにすれば、「URL などが
改竄されていないかどうかはもとのメールを確認して
ください」と言っておけばいいですね。
だから、結局 DSA の原文・訳文を流す ML に、
認証の機能はなくても良いのですね。 するとかねこ
さんがおっしゃっていたように、-announce@jp を
使うより DSA@jp を作っちゃったほうが、結果的には
楽になるかもしれませんね。
> * 翻訳はどうするか?
> これは
>
> セキュリティ情報はやはりできるだけ早く広める方がいい。
> debian-security-announce@lists.debian.org
> に流れたのは(GnuPGの署名チェックくらいはして)
> 英語だけでもいいから、そのまま機械的に転送すべき。
>
> 翻訳はその後で がんばっておいつく(〜10日くらい?)
> で、翻訳版もメールでながした方がいいでしょうか?
>
> というあたりですかね?
はい、「原文とりあえず転送、後追いで訳文」という
のには合意が取れていると考えます。
--
中野@成蹊大