[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [d-i doc] boot-installer 翻訳
武井伸光です.
KURASAWA Nozomu <nabetaro@xxxxxxxxxxxxxx>
Sat, 1 May 2004 10:28:42 +0900
Re: [d-i doc] boot-installer 翻訳
Message-ID: <20040501102845.6e22e677@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> boot-installer 以下を訳しました。
> 査読をお願いいたします。
* alpha.xml
> The following table summarizes available and supported system
> type/console combinations (see <xref linkend="alpha-cpus"/> for the
> system type names). The word `ARC' below denotes any of the
> ARC-compliant consoles.
>
> 以下の表は、利用可能かつサポートされている
(略)
> ARC 互換な任意のコンソールを指しています。
原文がコメントアウトされていません.
> Thus, three scenarios are generally possible, depending on the
> system's console firmware and whether or not <command>MILO</command> is
> available:
> まとめると、
> (略)
> 一般に以下の 3 つの方法があります。
同じく,原文がコメントアウトされていません.
> <informaltable><tgroup cols="2">
> <thead>
> <row>
> <entry>System Type</entry>
> <entry>Console Type Supported</entry>
上は未訳でしょうか.それぞれ,
<entry>システム の種類</entry>
<entry>サポートするコンソール</entry>
はいかがでしょう.
> </row>
> </thead>
* i386.xml
> <!--
> One <emphasis>initrd=</emphasis> line in
> <filename>/etc/lilo.conf</filename> is enough to configure two
> essentials things:
> -->
> <filename>/etc/lilo.conf</filename> 中の <emphasis>initrd=</emphasis>
> という行は、次の非常に重要な 2 つことを設定します。
…非常に重要なことである次の 2 つを設定します.
or
…次の,非常に重要な 2 点を設定します.
> <!--
> You should now see the debian installer running. If you do not use any
> removable medium, you want to check very early that your network
> connection is working and <emphasis>before</emphasis> irreversibly
> partitioning your hard disk. So you maybe need to
> <userinput>insmod</userinput> some additional kernel modules for this,
> for instance for your network interface. It's time
> <emphasis>not</emphasis> to follow the order of steps suggested by
> <command>debian-installer</command>. Leap directly to <userinput>Mount a
> Previously-Initialized Partition</userinput>, and mount the partition
> where you stored the modules that you extracted from
> <filename>drivers.tgz</filename> (<xref linkend="files-lilo"></xref>).
> -->
> 今 debian インストーラの動作を見るべきです。
> リムーバブルメディアを使用しないのならば、
> 取り消せないハードディスクのパーティション分割の <emphasis>前に</emphasis>、
> ネットワーク接続のチェックを、非常に早く行いたいでしょう。
> したがって、追加カーネルモジュール (例えばネットワークインタフェース) 用に、
> <userinput>insmod</userinput> が必要になるでしょう。
> ここは <command>debian-installer</command>
> で示された手順から<emphasis>はずれる</emphasis>状況です。
> <userinput>Mount a Previously-Initialized Partition</userinput> に直接飛んで、
> <filename>drivers.tgz</filename>
> から抽出したモジュールを格納したパーティションをマウントしてください。
> (<xref linkend="files-lilo"></xref>)
early は「初期」はどうでしょうか.
…ならば,(元に戻せない)ハードディスクのパーティション分割よりも<強
調>前に</強調>,ネットワーク接続できるかどうかを非常に初期の段階でチェッ
クしたいでしょう.
…ならば,ハードディスクのパーティション分割(分割したら戻せません)よ
りも<強調>前に段階で</強調>,ネットワークに接続するかのチェックを非
常に初期の段階で行いたいでしょう.
irreversibly は「不可逆の」ではかたすぎますかしら.
> </para>
>
> <!-- Ideally, configure Device Driver Modules should support the
> following (insmod-ing from the hard-disk) and not only from a floppy.
> That would avoid the need to open a shell -->
上記3行には訳がありませんでしたが,原文のコメントなのかしら(ふむ,こ
の3行は para 要素ではありませんね).
> <!--
> Alternatively you can try the following workaround:
> -->
> その他、以下の方法をかわりに試すことができます。。
句点が2つあります.
* m68k.xml
> <!--
> You may have to press the &enterkey; key twice after the Amiga
> installer program has output some debugging information into a window.
> After this, the screen will go grey, there will be a few seconds'
> delay. Next, a black screen with white text should come up, displaying
> all kinds of kernel debugging information. These messages may scroll
> by too fast for you to read, but that's OK. After a couple of
> seconds, the installation program should start automatically, so you
> can continue down at <xref linkend="init-config"/>.
> -->
> Amiga インストールプログラムが画面にデバッグ情報を出した後で、
> &enterkey; キーを 2 度押す必要があります。
> すると画面が灰色になり、数秒間そのままになります。
> 次に黒い画面に白い文字が現れて、
> カーネルのあらゆるデバック情報が表示されます。
デバッグ
# s/ク/グ/ です.同様の表記が m68k.xml 内にあと2つあります.
> これらのメッセージはスクロールが速すぎて読めないでしょうが、
> 問題ありません。
> 何秒かしたらインストールプログラムが自動的に始まりますので、
> <xref linkend="init-config"/> 以降の作業を続けてください。
* parameters.xml
> <!--
> By default, the &d-i; automatically probes for network configuration
> via DHCP. If the probe succeeds, you won't have a chance to review and
> chage the obtained settings. You can get to the manual network setup
> only in case the DHCP probe fails.
> -->
> デフォルトでは、&d-i; は DHCP によりネットワークの設定を自動検出します。
> 検出がが成功すると、確認する機会がなく検出値を変更できないでしょう。
検出が成功
> DHCP の検出が失敗する場合のみ、手動ネットワーク設定を行えます。
これ以外のファイルには,指摘するところはありません.
--
武井伸光(タケイノブミツ)