[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: po-debconf 訳: wwwoffle



On Thu, 19 Nov 2009 07:40:30 +0900
victory <victory.deb@xxxxxxxxx> wrote:
> > "To prevent any random user on the system from changing the state of the "
> > "wwwoffle daemon (e.g. put it offline), a password will be added to the /etc/"
(snip)
> 「いかなるユーザからも」とするなら「させないようにするため」とかで。
> または
> テキトーなユーザからの〜防ぐため で。

 "システム上の気まぐれなユーザによる 〜 としてみました。


> > #: ../wwwoffle.templates:3002
> > "en (English)[ default : do not put what's inside brackets into translations. "
> > "Put your own language here but UNTRANSLATED]"
> > "en (English)"
> 
> これはja(日本語) は入ってないのね?

 ありません。


> > #: ../wwwoffle.templates:4001
> > msgid "ATTENTION: There was an error while converting the config"
> > msgstr "警告: 設定を変換中にエラーが起こりました"
> 
> 設定の

 頂きました。


> > msgid "Does wwwoffle rely on a dialup (PPP) interface for its connection?"
> > msgstr "wwwoffle の動作はダイヤルアップ (PPP) インターフェイスの接続次第ですか?"
> 
> wwwoffle はダイヤルアップ (PPP) インターフェイスの接続に依存しますか?
> とか

 依存しますか、の方が素直ですね。頂きました。


> > #: ../wwwoffle.templates:7001
> > "Most people will need to accept here. Refuse, only if you have a parent "
> > "proxy that is reachable without a PPP (analog or ISDN) interface."
> > "ほとんどの人は、ここで「はい」と答える必要があります。PPP (アナログあるいは "
> > "ISDN) インターフェイス無しでは接続できない上位プロキシがある場合のみ、"
> > "「いいえ」と答えてください。"
> 
> 無しで接続可能な

 逆ですね、失礼しました。


> > #: ../wwwoffle.templates:8001
> > msgid "Should wwwoffle fetch pages when the PPP interface comes up?"
> > msgstr "PPP インターフェイスが有効になった時に wwwoffle はページを取得しますか?"
> 
> させますか、くらいのほうがいいかも

 wwwoffle にページを取得させますか? としました。


> > "ほとんどの人は、ここで「はい」と答える必要があります。しかし、定期的な接続が"
> > "メールチェックだけでウェブページの取得を (手動で) 一日一回したいだけなら、"
> > "「いいえ」と答えなければなりません。"
> 
> メールチェックのためだけで、

 メールチェックのためのみに、として頂きました(だけ、がかぶらないように)

> 
> > #: ../wwwoffle.templates:9001
> > #FIXME: 強調を訳す
> > msgid "Note: this _can_ take a lot of time to do!"
> > msgstr "注意: これには大量の時間がかかります!"
> 
> かかる*かもしれません*
> とか
 
 ** と二つにして頂きました(一つだとどうも視覚的インパクトが弱い…)



> > "誰かがデーモンの状態を変更しないように、wwwoffle.conf ファイルは root 以外、"
> > "あるいは「proxy」グループに所属しないユーザが読み取れないようにされています。"
> > "ユーザをグループに追加するには「adduser nameofuser proxy」としてください。"
> 
> ユーザ名と訳しちゃっていい希ガス

 ここはそのままで。

> > #: ../wwwoffle.templates:11001
> > msgid "Fetch interval for monitored pages while online:"
> > msgstr "オンライン中、モニタリングしているページを取得する時間の間隔:"
> 
> > #: ../wwwoffle.templates:11001
> > "Monitored pages can be fetched when the PPP link goes up. However, when "
> > "online, there is no standard mechanism to regularly fetch monitored pages. "
> > "The Debian package has a cronjob that does this."
> > "モニタリングしているページは、PPP 接続が行われた際に取得できます。しかし、"
> > "オンラインになった際、定期的にモニタリングしているページを取得する標準的な"
> > "手法はありません。Debian パッケージはこのために cronjob を使います。"
> 
> 監視とか

 監視だとかなりきついイメージですよね…悩みますが、ここはそのままにします。



> > "As monitored pages are usually not scheduled that often, the recommended "
> > "value of 30 minutes should be adequate. Note that this is also the maximum "
> > "allowed."
> > "モニタリングしているページは大抵頻繁なスケジュールにはされておらず、推奨値の "
> > "30 分で充分です。これは最大許容値でもあることに注意ください。"
> 
> 更新か変更にしていい希ガス

"モニタリングしているページは大抵頻繁には変更をされておらず、推奨値の "
"30 分で充分です。これは最大許容値でもあることに注意ください。"

 としました。


-- 
Regards,

 Hideki Yamane     henrich @ debian.or.jp/iijmio-mail.jp
 http://wiki.debian.org/HidekiYamane