たかはしもとのぶです。
From: victory <victory.deb@xxxxxxxxx>
Date: Sun, 30 Oct 2011 04:02:20 +0900
> On Sun, 30 Oct 2011 03:48:54 +0900
> TAKAHASHI Motonobu wrote:
>
> > ファイルサイズが 700KB 以上あるので、さすがに ML への添付はためらって
> > いますが、気にせず添付してよいものでしょうか。
>
> 圧縮すれば小さい小さい
ということで、120KB 位ですが、とりあえず添付しました。
# 古い人間のせいか、まだまだ気になる大きさですが。
From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxx>
Date: Sun, 30 Oct 2011 18:17:08 +0900
> 武藤@Debianぷろじぇくとです。
>
> At Sun, 30 Oct 2011 03:48:54 +0900,
> TAKAHASHI Motonobu wrote:
> > ja.add について、以下のように最後にわたしの名前をいれました。
> >
> > -----
> > 喜瀬 浩 <kise@xxxxxxxxxxx>.
> > 中野 武雄 <nakano@xxxxxxxxxxxxxxxx>.
> > 喜瀬 浩 <kise@xxxxxxxxxxx>. ← 喜瀬さんの名前が重複しているんですが、
> > これはOK?
> > 高橋 基信 <monyo@xxxxxxxxx>. ← 追加
> > -----
>
> 最初でいいんちゃうかな。
ありがとうございます m(_"_)m
ちょっと省略のしかたが悪かったですが、実際の ja.add は 8 名の方が列挙
されていて、末尾の方だけをメールに転記してました。
わたしが最初であれば、たぶん
喜瀬さんもその次にした方がよいのかなと思います。
From: KISE Hiroshi <kise@xxxxxxxxxxx>
Date: Sun, 30 Oct 2011 18:07:55 +0900
> 重複しているのは意図的ではなくて、ファイルフォーマットの変換時に
> (誤って)そうなった、と思います。
とのことですので、喜瀬さんの名前の重複をなくした上で順序を変えた
ja.add と現在の ja.add を ja.add.org という名前で添付しますので、適宜
コミット願います。
# 喜瀬さん以前は順序がよくわからないので、そのままにしてます
> > 3. リポジトリへの反映などについて
>
> コミッタ権限はあるので(仕事できてませんが…)、いただければコミット
> しておきます。
すみません。添付しますのでよろしくお願いします。パスは
git://git.debian.org/git/dpkg/man/po/ja.{po,add} です。
後 debian/changelog への変更もお願いします。以下のような感じでしょうか。
[ Updated man page translations ] ← page を pages にした方がよいかも
...
* French (Christian Perrier).
* Japanese (TAKAHASHI Motonobu). ← 追加
# Debian 的には Motonobu Takahashi ですとかあれば、そこは拘らないです。
よろしくお願いします。
---
TAKAHASHI Motonobu <monyo@xxxxxxxxx>
Attachment:
ja.po-20111030.bz2
Description: Binary data
Attachment:
ja.add
Description: Binary data
Attachment:
ja.add.org
Description: Binary data