[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00118] Re: Q:install(TECRA510)
前原です。
From: 澤森 <sawamori@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:00117] Q:install(TECRA510)
Date: Sat, 8 Mar 1997 09:19:01 +0900
> 前原さんのホームヘージくを参考にさせてもらっているのですが、
ありがとうございます。もし、おかしいところや、わかりにくいところがあれ
ば直しますので、御指摘下さい。
> dpkg -I xbase_3.2-1.1.deb
このあたりのメッセージは、一旦メモに取ったのを書き写されたようなので、
写し間違いだとは思うのですが、オプションを "-I" にしていませんよね? イ
ンストールのオプションは、"-i" または "--install" です。
# 実際、インストール作業が始まっているのだから、大丈夫だとは思いますが…。
> dselectの4.Configでも、
> 次のようなメッセージがでます。
> running dpkg - pending -configure...
> dpkg:dependency problems event configuration of xbase:
> xbase depends on xlib6(>=3.2-0);however:
> Package xlib6 is not install.
要は、xbase の前に xlib6 をインストールしておかないといけないというこ
とですね。
> xbose depends on cpp;however
> Package cpp is not installed.
なるほど。cpp にも依存しているんですね。
> それで、
>
> $ dpkg --status cpp
> $ dpkg --install <.deb ファイル名>
> をしたら、syntax errorがでていました。
もしかして "<" と ">" を付けていらっしゃいませんか? ここで syntax
error というと、それくらいしかないような気がするのですが…。これらは、
説明上の記号なので、必要ありません。
以下の順番で作業をしてみたらどうでしょう?
1. $ dpkg --status cpp
$ dpkg --status xlib6
$ dpkg --status xbase
のそれぞれを実行してみる。
これで、各パッケージがどんな状態にあるかチェックできます。おそらく、ど
れもうまくインストールされていないはずなので、
2. cpp パッケージ (devel) をインストールする。
3. xlib6 パッケージ (x11) をインストールする。
4. xbase パッケージ (x11) をインストールする。
とりあえず上のようにやってみて、うまくいかなかったら、そのときに表示さ
れたメッセージを付けてもう一度質問してみて下さい。
# ちなみに xlib6 は、デフォルトでインストールされるように指定されてい
# るパッケージです。dselect をいじっているうちに off にしてしまったん
# だと思いますが、最初のうちはデフォルトの設定に逆らわない方が無難だと
# 思います。
----
前原 恵太
maehara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx