[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00196] Re: Best Sub-NOTE PC
鴨志田です.
yochi> Let's Note や FMV NC/S はパットマウスですが、
yochi> これの使いごこちはどうなのでしょうか?
yochi> #カット&ペーストできます?
友人が使っていますが,使いづらいと言っています.
# Libretto でカット&ペーストもかなりきついですが.
Libretto のキーボードですが,結構大柄な私でも慣れれば使えます. このあ
たりは好みがありそうですけど. TFT 液晶にひかれて Libretto30 を買って
しまいました.
yochi> ThinkPad ってどうして メモリが8MB標準なんでしょう?
yochi> そこそこのメモリを載せると結構な値段になってしまう。
yochi> あ、これは他のマシンでも 32MB とかにすると一緒か。
yochi> うちに、デスクトップマシンがあるので、やっぱり持ち運び重視にしようかなぁ。
私はそんな感じで選びました. 家に帰ったら, Libretto をネットワークに
つないで, NFS で Libretto の HDD にアクセスしています(^_^;).
Libretto50 は裏蓋を切るのが大変そうだから,大容量は厳しいかもしれませ
ん.
で,私のお勧めはというと......,マウスを犠牲にして結局 Let's note です
(^_^;).
ppppp 鴨志田 睦 (Atsushi KAMOSHIDA)
p p kamop@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
ppppp kamop@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
p kamop@xxxxxxxxx
kamop PGP fingerprint = 92 33 80 6B BE 1A BB 8B 29 2A E5 5A 21 D2 B9 2A