[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:02266] Re: netscape-ja v403-2 	の app-defaults
- From: ISOBE /磯部則和/Norikazu	<isobe@xxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [debian-users:02266] Re: netscape-ja v403-2 	の app-defaults
 
- Date: Wed, 15 Oct 1997 20:21:28 +0900
 
- X-dispatcher: impost version 0.99i (Apr. 6, 1997)
 
- X-ml-count: 02266
 
- X-ml-driver: CMLD (Version 2.5)
 
- X-ml-name: debian-users
 
- X-pgp-fingerprint: 80 F5 EF EB D4 0C 98 3B  7A 51 2D 13 F1 26 7A 63
 
- X-pgp-publickey: mailto:pgp-public-keys@xxxxxxxxxx /Subject: Get 0xF8A76225
 
- X-url: http://www.tritech.co.jp/members/isobe/
 
- References: <199710150847.RAA08458@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Message-id: <19971015202128M.isobe@xxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mailer: Mew version 1.70 on Emacs 19.28.1 / Mule 2.3
 
磯部です。
=== 『"澤田" == <sawada@xxxxxxxxxxxx>』 さん(以降敬称略)が
=== 『Thu, 16 Oct 1997 02:49:48 +0900』 頃に書いた
=== 『[debian-users:02261] netscape-ja v403-2 の  app-defaults』 について
澤田> Debian 1.3.1 に netscape-ja v403-2 をインストールしました。
澤田> ほぼ普通に動くのですが、
澤田> FORM 中のボタン (<input type="submit" value="実行">) の
澤田> 「実行」や、セレクト (<SELECT><OPTION VALUE = "0">ホゲホゲ
澤田> <OPTION VALUE = "1">フニャフニャ</SELECT>) の「ホゲホゲ」
澤田> 「フニャフニャ」が日本語の場合表示されません。
/usr/doc/netscape-ja/README.debian にもある通り、
XLC_LOCALE.patch を当てるといいと思います。
# 未来からのメイルになってしまってますが... > 澤田さん
-----
磯部則和 (^^ゞ
mailto:isobe@xxxxxxxxxxxxx