[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:02357] [Q] About NEW resc1440.bin
- From: "T.Shimokawa" <tos@xxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [debian-users:02357] [Q] About NEW resc1440.bin
 
- Date: Mon, 20 Oct 1997 19:34:53 +0900
 
- X-ml-count: 02357
 
- X-ml-driver: CMLD (Version 2.5)
 
- X-ml-name: debian-users
 
- Message-id: <9710201034.AA00054@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mailer: AL-Mail 1.32
 
 始めまして。
 大分県臼杵市在住の下川と申します。
 読むことに精一杯で、なかなか発言できませんでしたが、今まで出てないよ
うなので。
 最新のレスキューディスク(10月13日版)のディスクイメージのフロッ
ピーへの書き込みが失敗してしまうのでファイルサイズが正しいかどうか教え
て下さい。
 resc1440.bin --- 1,479,988 byte
 として、ダウンロード出来たのですが、
RaWrite 2.0 - Write disk file to raw floppy diskette
Enter disk image source file name: resc1440.bin
Enter target diskette drive: a
Please insert a formatted diskette into drive A: and press -ENTER- :
Number of sectors per track for this disk is 18
Writing image to drive A:.  Press ^C to abort.
Controller has failed
 と書き込みに失敗してしまいます。
 8月1日版(UNIX USERS誌付録CD)は、正常に書き込まれるの
で、rawrite2.exe の問題や使い方の間違えではないと思うのですが。
 ちなみに8月1日版のサイズは、
 resc1440.bin --- 1,474,560 byte
 ですね。
 サイズの中途半端さからダウンロードの問題のように考えているのですが、
なんど落としても同じサイズで、同じ結果になります。
 ハードの構成等の前の問題だろうと省略してますが、必要でしたでしょうか?
-------------------------------------------
E-MAIL:tos@xxxxxxxxxxxxxxxx
       GAF03740@xxxxxxxxxxxxxxxx