[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:03858] Re: pioneer PCP-PR2



At  6:16 PM 98.1.19 +0900, Ishioka Keiichi wrote:
>私もpcmciaのsupported cardsに載ってるということでpioneer PCP-PR2を買っ
>たくちなのですが, 一旦カードは認識するものの, その後OSが凍ってしまうと
>いう同様の症状に遭遇しました. で, IRQとかいろいろいじってみましたが結
>果は同じ. 最終的には, 以前にfj.os.linuxで「このカード用のドライバはマ
>シンを選ぶので注意」という記事があったことを思い出し, 「このドライバは
>まだ不完全なのだろう」とこのカードを使うのをさっぱりとあきらめました. 
>
>で, 今はどうしているかと言いますと, このCDROM DRIVE自体はまともなSCSI
>のDRIVEですので, 既に持ってたAdaptecのSlim SCSIカードをつないで問題な
>く使えています.

ご教示ありがとうございました。

Adaptec Slim SCSIカード APA-1460A に変えたら、使えるようになりました。

ちなみに、pioneer PCP-PR2のSCSIの口は「ピンタイプ」のものですので、APA-1460A
用のケーブルの型番は、ACK/ASI-H です。

APA-1460Aにはケーブルも付属してくるのですが、たまたま在庫にあったのが、ピン
タイプのものではなかったのですが、取り寄せは面倒だったので、ピンタイプのケー
ブルを買い足しました。

ここ2ヶ月半、悩みに悩んだ苦労が解決しました。Adaptec Slim SCSIカードは確か
に、ほかと比べると、割高でしたが、しかし、これまでにこの問題で苦労した時間を
考えると安いものです。
苦労には、する価値のあるものと、ただ無駄に終わるものとあります。今回の2ヶ月
半の私の苦労は無駄に終わるものです。

Linuxの普及の鍵は、これから始めようとする人に、こうした無駄な苦労をいかにさ
せないか、ということを考えて、情報を流し、整理することだと思います。

具体的には、どの機種でどの組み合わせで動くのか、言い換えれば、なにを(どうい
う組み合わせで)買えば、安心して動くのか、という情報が入門者にはまず大切です。


私の場合をまとめると、

本体:                  IBM ThinkPad 560E
外付けCD-ROMドライブ:  Pioneer PCP-PR2
PCMCIA型SCSIカード:    Adaptec APA-1460A
SCSIケーブル:          Adaptec ACK/ASI-H

です。


石岡さん、本当にありがとうございました。

また、山田@日立(電サ)さんも、mPS110 用のパッチが必要だという情報ありがとう
ございました。http://www.st.rim.or.jp/~adats/WL/ で、ファイルをダウンロード
してみましたが、時間と根性がいりそうでした。根性をかける時間が今はないため、
新しくSCSIカードを買うという解決をすることにしました。

エコー@九大さんも、IRQの競合という、こういう場合の対処法の基礎を教えてくだ
さって、どうもありがとうございました。

杉浦正利
SUGIURA Masatoshi; http://lang.nagoya-u.ac.jp/~sugiura/
Office: 052-789-4193; FAX: 052-789-4873