[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:04269] Re: Recommended Packages (Re: tamagotchi)



sphere@大阪3webnet です。

In article <9802120452.AA00843@violet>,
On Thu, 12 Feb 1998 13:52:57 +0900,
	d958094@xxxxxxxxxxxxxxxxx (Tagami-K) wrote:
> ハックされた方を使って見ましたが本家の方よりちょっと重いですね。特
> に-rオプションを指定したとき、うちのマシンでは音飛びがひどくなりま
> す。(まあ486マシンではこんなもんなんでしょうが。) しかし、RCPファ
> イル対応は嬉しいですね。

まあいろいろ機能が増えてますしね…、って本家のバイナリは消してしまって比
較ができない^^; うちのマシンの CPU は Cyrix 686L-PR200+ なんですが、-p
128 -s 44.1 などと贅沢こくと、-r はいけても -E c を付けると大抵苦しみま
す。

以前のメールでフリーで大きめの Sound Font はないかなと書きましたが、岩井
さんのページ(http://bahamut.mm.t.u-tokyo.ac.jp/~iwai/awedrv/index.html)
からリンクがありました。しかも一回訪れたことがあるという^^; Chaos Bank 
というこの世界では有名なヤツで 8 MB に加えて、最近 12 MB ものが置かれて
います。SC-88(Pro) 対応を謳っていますが(とういかそのままサンプリングして
いるのか?)。

うちの Sound Blaster AWE64 は Gold ではないので、オンボードの 512KB の 
RAM しかなく、増設もしていないので(売っているのを見たことがない)使い道が
ないや、と以前訪れた時は思ったのでした。ただしメモリは 128 MB と余裕があ
るので、そのままぶち込んで TiMidity で生かすことができます。かわりに CPU 
が犠牲になるけど。試しに使ってみましたが、よく出来ているんだと思います
(ノイズ混りのものもありましたが)。というのも、出雲さんのパッチ集の出来が
いいので、劇的な差を感じることができないのでしょう。また FreeBSD の 
ports に対応させている方がいらっしゃるようです(出雲版 TiMidity、Chaos
Bank)。


In article <199802120509.OAA26027@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
On Thu, 12 Feb 1998 14:10:13 +0900,
	MATSUMOTO Shoji <shom@xxxxxxxxxxxxxxxxx>  wrote:
> 松本@京大人間環境です。
> 
> From: d958094@xxxxxxxxxxxxxxxxx (Tagami-K)
> Subject: [debian-users:04258] Re: Recommended Packages (Re: tamagotchi)
> >  >ノートユーザでもなくても… ですね。本家本元よりも、出雲正尚さんがハック
> >  >されたものを断然お勧めします。
> >  >http://shika.aist-nara.ac.jp/~masana-i/hack-progs/timidity.html
> 
> こっち用のページも作らなきゃ…。
> 本家はぜんぜん更新されませんし、
> 出雲さんのほうも骨組みいじりに手を出してはりそうですし。

おおっ、松本@京大人間環境さんですか。実は私も松本さんのページを見て 
TiMidity を使い出したのです。以前はパッチ集も松本さんの 10MB のヤツを使っ
ていました。どうもありがとうございます。


> > #Windows上のソフトウェア音源のように、デバイスとして使えるようになる
> > #といいな。
> 
> TiMidity は最初にファイル全体を読んでストラクチャを見るので、
> 原理的にちょっとむずかしいかも。
> # +X で入った on demand patch loading はそのへんの試みかも;)
> # どちらにしろ、patch ぜんぶメモリに置くのは…。
> 
> OSS/Free の SoftMIDI (だっけ?) ならできるかな。

OSS/Free でもそういう試みがあるのですか。

話がそれますが、シリアルポートにつながっている外部音源を鳴らす方法を知っ
ている人はいませんか(SC-55 を持っています)。私は midiplay というプログラ
ムしか知らないのですが、再生のスピードが不安定なのがネックとなっています。
MIDI ポートを使えば鳴らすことは容易なので、単に好奇心から訊いていること
になるのですが。

--
sphere@xxxxxxxxxxxxxxx