[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04295] [Q] Kernel Compile error (zlilo)
- From: Hiroshi Hidaka <hidaka@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:04295] [Q] Kernel Compile error (zlilo)
- Date: Fri, 13 Feb 1998 19:19:09 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body	"# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#41]; post only from members
- Message-id: <199802131019.TAA01723@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 04295
- X-mailer: Macintosh Eudora Pro Version 3.1.1-J
こんにちは、日高です。
LinuxJapan#4の付録CDを使用してIBM ThinkPad365X にDebian をインストール
中なのですが、カーネルのリコンパイルで失敗します。
具体的には、make zliloを実行すると約50分程たってから
  tools/build bootsect setup compressed/vmunix.out CURRENT > zImage
  Root device is (3, 2)
  Boot sector 512 bytes.
  Setup is 4460 bytes.
  System is 617 kB
  System is too big
  make[1]: *** [zImage] Error 1
  make[1]: Leaving directory `/usr/src/kernel-source-2.0.30/arch/i386/boot'
  make: *** [zlilo] Error 2 
と出てきて落ちてしまいます。何故なのでしょうか?
なお、カーネルソースは、2.0.30-7を用い .config はmenuconfigを使用して
APM関係だけ[*]に変更しました。
メッセージによるとsystemが大きすぎる様なのですが、これといって新たに追加
したものは無いのですけど,,,MLのログやWebページをサーチはしてみたので、こ
の件に関してちょっと情報が見あたらなかったので、こちらに質問させて頂きま
した。
よろしくご教授の程、お願いいたします。
追伸...現在、Debian on ThinkPad365X を作成中...
                         http://www.osk.3web.ne.jp/~loose/com/debian/
--
Hiroshi Hidaka / hidaka@xxxxxxxxxxxxxx
loose@xxxxxxxxxxxxxx (http://www.osk.3web.ne.jp/~loose/)
PGP Key fingerprint = 5D 47 52 88 9A A9 AB 19  30 E7 BA 46 66 01 DF 8B