[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04296] Re: [Q] Can't post mail and how to set hostname and domain name for Dial up host.
- From: Yutaka Takeuchi <yutakatk@xxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:04296] Re: [Q] Can't post mail and how to set hostname and domain name for Dial up host.
- Date: Fri, 13 Feb 1998 19:53:19 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#41]; post only from members
- X-priority: 3 (Normal)
- References: <34E2B034.E8383DB6@xxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <34E425B3.2AEAE2D1@xxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 04296
- X-mailer: Mozilla 4.01 [ja] (Win95; I)
武内です。
水原さんのご指摘でsendmailの起動は早くなりました。
只、 nirvana というのは’勝手な’ホスト名なのに、 cc.mbn.or.jo (実はこ
れはISPのメールサーバー)をサブドメインみたいにして 、
nirvana.cc.mbn.or.jp という FQDN を作ってしまってよいのでしょうか?
mail は未だ出せません。 :-(
中谷千絵さんのホームページを参考にしてジェネリックな書き換えを行っ
ていますので $w,$m, $j等は設定していません。
取り敢えず、中間報告です。
# Windoesとdebian-linuxの間を行ったり来たりです....
# 早く、Linuxからメールを出したい!!
> 水原です。
>
> mew の方は良く知りませんが (mh なら分かるんだけど)、
>
> 又sendmail起動時に以下のエラーが出て、起動に時間が掛かっています。
>
> [mail.error]
> Feb 12 14:07:17 nirvana sendmail[119]: My unqualified host name
> (nirvana) unknown; sleeping for retry
> Feb 12 14:09:32 nirvana sendmail[119]: unable to qualify my own domain
> name (nirvana) -- using short name
>
>これは /etc/sendmail.cf の問題のような気がします。
>m とか w とか j とかがちゃんと定義されていないのでは?
>
>/etc/hosts に
>0.0.0.0 nirvana.cc.mbn.or.jp nirvana
>
>とか書くとうまくいくかもしれません。
>------------
>水原