[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:04654] Re: Debianの日本語環境について



  吉山@神戸大学 (3/25 まで有効) です。

I received from cab47330@xxxxxxxxxxxxxxx on 03 09 , 1998. 

+ Linuxをやってみようと思うのですが、ディストリビューションで悩んでい
+ ます。アドバイスをお願いします。

  あなたの Linux の用途は何ですか?
  悪気はないのですが、特に理由もなく Linux をインストールしたいという
のは、苦痛を伴う可能性がある以上、あまりお勧めはできません。「演習や研
究で UNIX を使うから」という事で、最悪インストールに失敗して(使うかも
知れない) Windows95 の再インストールまでするつもりがあるのであれば、
Linux はお勧めです。
  ただし、いずれのディストリビューションにも言えることですが、ある程度
のハードウェアに関する知識 (例えば IDE や SCSI とは何か、パーティショ
ンとは何かなど) が必要があります。

+  Osそのものが安いのでダメなら違うのを使えばいいので愚問かもしれません
+ が、最初っからデビアンで行こうかなと思っています。日本語環境について教え
+ てください。

  Debian のインストーラは Turbo Linux のインストーラ程インストール作業
が自動化されていません (Slackware と比較すると、それなりによくできては
いますが)。
  日本語環境の入手ですが、LAN 環境であれば FTP で最新のものを手に入れ
る事が簡単にできますが、CD-ROM で手に入れるのは数えるぐらいしか手段が
ありません。

1) UNIXUSER の付録 CD-ROM vol 44 (1,2) を手に入れる
2) Linux Japan vol4 の付録 CD-ROM (バグフィクス版) を手に入れる
3) 大阪日本橋に出て、どこかの CD-ROM 屋で Debian GNU/Linux-1.3.1 with
   JP package (だったっけ?) の CD-ROM を買う

かのいずれかになると思います。

+ ターボLINUXほどの容易さは期待していないのですが、インストールと同時
+ に日本語環境は整いますか?日本語環境の設定の手続きは容易ですか?

  とりあえず、Debian-JP プロジェクトの成果を納めた CD-ROM があれば、比
較的容易に日本語環境は整います。パッケージのインストール後の設定も可能
な限り自動化されており、この点に関しては RedHat の日本パッケージプロジェ
クト JRPM に勝るかもしれません。が、日本語版 TurboLinux は日本の有名な
プログラマが監修を行っていますし、またシステム全体として日本語での使用
を前提にしているので、かなり日本語環境としてカスタマイズされている可能
性があります。
  まあ、両方インストールしてみないとどちらがいいかは分かりません。

# 最大の違いは、3/25 までなら Debian のインストールをするサービスがあ
# るぐらいでしょうか。(自滅) ねぇ。> Cc: 前原@神戸大学様

---

   Name: 吉山あきら  Akira Yoshiyama
   E-mail: yosshy@debian.or.jp
   URL: http://jedi.seg.kobe-u.ac.jp/~yosshy/linux.html