[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04950] Re: bash 2.0-3 について
- From: yosshy@debian.or.jp (Akira YOSHIYAMA)
 
- Subject: [debian-users:04950] Re: bash 2.0-3 について
 
- Date: Mon, 23 Mar 1998 03:15:54 +0900
 
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body	"# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
 
- X-ml-name: debian-users
 
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
 
- Message-id: <m0yGpHT-0002fjC@localhost>
 
- X-mail-count: 04950
 
- X-mailer: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue)
 
  吉山です。
I received from yasuhi-a-debian-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx on 03 23 , 1998. 
+ あらきです。
+ 
+ > yasuhi> bash-2.0ってbugがあって、そのfixがされたように記憶してます。
+ > yasuhi> (何のバグかは忘れた)
+ > yasuhi> bugかどうか言えませんが、/bin/shで動くスクリプトがいきなり
+ > yasuhi> エラーするときがありました。mewのコンパイルかインストールかが
+ > yasuhi> bashでできなくておどろいたときがありました。
+ > 
+ >   そうですね。たしか構文解析辺りに問題があったとは記憶してい
+ > ます。丸括弧の扱いに関するものだっと思います。これってもう
+ > 今の版ではfixされてるんでしたよね?
+ 確かそうでした。とにかくbash-2.01でコンパイルする分にはとまどった
+ ことはないです。
  bash のバグの方だったか。
  確かに、私の遭遇したバグも tcsh では起こらなかったし、bash って結構
バグバグ。
+ //あ
よ
# (ご)とか あ とか、何だか MIB みたい。平仮名なら全部で約 50 人まで?
---
   Name: 吉山あきら  Akira Yoshiyama
   E-mail: yosshy@debian.or.jp
   URL: http://jedi.seg.kobe-u.ac.jp/~yosshy/linux.html