[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:05441] Install Trouble with DEC
いはら@くらしき作陽大学です。
以下は、DECマシンへのインストール状況のまとめです。
かなり長いです。^^;; 宜しく、ご教授ください。m(_._)m
◎ハードウェア構成(BIOSでの設定も含む)
-------------------------------------------------ここから
DEC Personal Workstation 200i
[CPU PentiumPro200MHz,System memory 640KB, Extended 95MB]
HD Seagate ST32550W(2GB)
HDD AHA-1940 Ultra Wide
CD-ROM Drive, HD は内蔵
SCSI ID #0 Seagate ST32550W
SCSI ID #7 AHA-2940 Ultra/Ultra W(BIOS v.1.22)[Host Adapter]
Boot Target ID 0
Boot Lun Number 0
Plug & Play O/S [yes]
Boot Priority
1.CD-ROM Drive
2.Diskette Drive
3.Hard Drive
-------------------------------------------------ここまで
以上の構成でWindowsNT4.0で正常に動作(CD-ROM,HD認識動作)
次に、インストールの為に行ったことを書き下します。
1.Fipsを使って、Linux用のpartitionを確保する。
Linux 用に約600MB
2.Biosのコントローラで上記 Boot Priority のように
CD-ROMドライブからの読み込みを最優先にした。
結局HDから、NTが立ち上がってしまった。
3.rawrite2 をつかって、resc1440.bin をFDに書き込む。
FDより起動。
kernel version は、2.0.29であった。
boot:で、linux aic7xxx=no_reset
で boot
Loading root.bin......
Loading Linux......
と表示され、後のメッセージは早すぎて読めない。
(Shift PAGEUPは効果ありませんでした)
※日本語インストーラが立ち上がる。
・カラー/モノクロ表示の選択でカラーを選び次へ
・リリースノート
・インストールメインメニュー(CD-ROM回り出す)
キーボードの設定(日本語106を選択)
HDDパーティションの作成
=>ここで、以下のメッセージがでて先に進めない
=====================================ここから
問題発生
HDDが検出されませんでした。HDDが正しく接続されており、
マシンの起動時にそれらの電源が入っているかを確認して
ください。この問題を解決するために、システム起動時に
boot: プロンプトでドライバの設定を変更するか、ローダ
ブルモジュールのドライバをロードする必要があるかもし
れません。
=====================================ここまで
boot:
でのコマンドは、次の形にしても同じでした。
=============================boot コマンドリスト
linux aic7xxx=extended
linux aic7xxx=extended,no_reset
linux aha294x=0x340,10,7,1
============================リスト終わり
日本語インストーラが立ち上がってから、
Alt+f2
please press ENTER to activate this console.でENTER
#が返ってきた(ashプロンプト)
そこでdmesgをとってみた。その内容は以下の通り。
==========================dmesg での表示内容
Console: colour VGA+ 80x25, 1 virtual console (max 63)
pcibios_init : BIOS32 Service Directory structue at 0x000fd5d0
pcibios_init: entry in high memory, unable to access
pci_init: no BIOS32 detected
Calibrating delay loop.. ok - 199.07 BogoMIPS
Memory: 63096k/66556k available (964k kernel code, 384k
reserved, 1400k data)
Swansea University Computer Society NET3.035 for Linux 2.0
NET3: Unix domain sockets 0.13 for Linux NET3.035
Swansea University Computer Society TCP/IP for NET3.034
IP Protocols: ICMP, UDP, TCP
VFS: Diskquotas version dquot_5.6.0 initialized
Checking 386/387 coupling... Ok, fpu using exception 16 error
reporting.
Checking 'hlt' instruction... Ok.
Linux version 2.0.29 (herbert@greathan) (gcc version 2.7.2.2)
#3 Sat May 31 13:35:27 EST 1997
Real Time Clock Driver v1.07
tpqic02: Runtime config, $Revision:0.4.1.5 $, $Data: 1994/10/29
02:46:13 $
tpqic02: DMA buffers: 20 blocks, at address 0x243800(0x24361c)
Ramdisk driver initialized : ramdisks of 4096K size
loop: registered device at major 7
hdc: TOSHIBA CD-ROM XM-5602B, ATAPI CDROM drive
ide1 at 0x170-0x177, 0x376 on irq 15
Floppy drive(s): fd0 is 1.44M
Started kswapd v 1.4.2.2
FDC 0 is a post-1991 82077
md driver 0.35 MAX_MD_DEV=4, MAX_REAL=8
qlogicisp : PCI bios not present
eata_dma: No BIOS32 extensions present. This driver relase still
depends on it.
Skipping scan for PCI HBAs.
eata_pio: No BIOS32 extensions present. This driver relase still
depends on it.
Skipping scan for PCI HBAs.
Failed initialization of WD-7000 SCSI card!
PPA: unable to initialise controller at 0x378, error 2
scsi : 0 hosts.
scsi : detected total.
Partition check:
RAMDISK: Compress image found at block 0
VFS: Mounted root(minix filesystem).
==========================dmesg での表示内容ここまで
4.NTで起動して、ハードディスク(Cドライブ)に
Linuxというディレクトリをつくり
そこに、バイナリCD-ROMの \bo\disks-i3\1997-10-\special\japanese
ディレクトリのファイルを全てコピー。さらに、その2つ上のディレク
トリのlinuxファイルをコピー。そのファイルリストは以下。
====================================ファイルリスト
Base-1.bin, Base1_3.bin, Base-2〜-6.bin
chdesc, Descript, drv1440.bin, resc1440.bin
Root.bin, Linux.bin, Loadlin.exe
Einstall.bat, Jinstall.bat, install.bat
Trans.tbl
====================================ファイルリスト終わり
英語版DOSで起動。この場合、ハードディスクは検出されるが、CDROMは
検出されない。
HD(Cドライブ)の¥Linuxに移行して
loadlin linux root=/dev/ram initrd=root.bin
で起動。
結果は3の※日本語インストーラが立ち上がって3と同じ結果。
以上です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/ くらしき作陽大学
_/_/_/ 食文化学部
_/_/ 井原 零 _/
_/ _/
_/ 〒710-0292 _/
倉敷市玉島長尾3515 _/_/
TEL: (086)523-0888 _/_/
FAX: (086)523-0814 _/_/_/
E-mail: ihara@xxxxxxxxxxxxxxx _/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/