[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:06252] Re: Tcl/Tk ? or pTk ? or ...



久保田@阪大です。

From: 溝口 直樹 <KGH07253@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:06247] Tcl/Tk ? or pTk ?  or ...
Date: Sun, 31 May 1998 23:24:00 +0900

>   そのような場合でも、PC-UNIXであれば、Tcl/Tk のような言語が
> 利用できるので、自分でそのようなツールも作れる訳です。そして、
> ここからが質問の核心なんですが、そのような Xを操作する言語は
> 何が主流になっていくのでしょうか。考え方をいろいろと聞かせて
> いただけると有難いのですが。

ぼくは Tcl/Tk を使って mex というメーラーを作っています。
Tcl/Tk を選んだ理由は、日本語版が安定して使えるかな、と
思ったことです。(python/Tk や perl/Tk では、日本語版 Tk が
使えるかどうか分からなかったので...。それから、開発環境が bo 
だったので、ruby/Tk も使えなかったし。)

ただ、Tcl は言語としての機能はそれほど高くないので、perl
なども組み合わせて使おうと思っています。

>   メニューを開いて、そこから適当なオプションを取り出し、コマ
> ンドに付加させた後、そのコマンドを実行させる、程度の操作なら、
> html をうまく書けばできるかな、とも思うので、もしかすると、
> netscape などのブラウザが、そのような画面処理もできる言語と
> して使われるようになっていくのかな、とも思う。そうなると、
> Tcl/Tk も pTk も不必要と言うことになる。結局、どういう道が、
> 一番楽で主流になりそうか、分からない。それとも、こういう考
> え方自体が間違っているか。

Debian には、dwww というシステムがあります。これは、info や 
/usr/doc/* などのドキュメントをブラウザで扱えるようにしよう
というものです。ただ、lynx などならともかく、netscape などの
GUI がきちんと使えるブラウザは重い、という欠点がありますが。

でも最終的には、GUI はコマンドラインで表現可能な抽象的な
概念を表現することはできない (できたとしても、コマンドラインよりも
難しくなる) というのが、ぼくの考えです。ただ、選択肢が
増えるのは悪いことではありませんし、裾野も広がるでしょう。


Red Hat などで使われている GUI ベースの管理用プログラムが、
どんなふうな作りをしているかを調べてみてはいかがでしょうか。

/******************************************************************
 * 久保田智広  Tomohiro KUBOTA
 * kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx / kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
 * http://kubota.rcpom.osaka-u.ac.jp/students/kubota/index-j.html
 * 560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3 大阪大学 有機光工学研究センター
 * 06-850-6698(TEL) / 06-850-6699(FAX)
 ******************************************************************/