[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:06735] Re: 日本語環境の構築とネットワーク接続について質問
森田です。
Tue, 30 Jun 1998 19:46:23 +0900 に
ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx> さんは書きました:
> >> 2)インターネット接続
> >> LAN上のプロキシサーバの設定をどこでやればいいのかわかりません。
>
> インタネットに接続したいって、要するに、WWW のサーバなんかにつないで、
> Web のページを見たいってことでしょうか?
>
> それなら、Web のブラウザに依存する問題だと思うんで、なにを使うつもり
> なのかはっきりさせてもらわないと。
>
すみません。抜けてました。
arenaというブラウザについての話です。
arena_1_0b3-1.debをdpkgでインストールしました。
ブラウザは動きます。同一LAN内ではhttpで見ることが出来ています。
本当はネスケにしたいんですけどインストール方法がわかりません。
(インストーラとそのバージョンに合ったLinux用のネスケが必要だと思うの
ですが、インストーラに合ったネスケが手に入らなくて困っています)。
----
森田 健 t.morita@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx