[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:07073] Bug#JP/247: marked as done (gtscanのパスが違います。)
yosshy@debian.or.jp (Akira YOSHIYAMA)さんの Sat, 18 Jul 1998 22:16:29 +0900 (JST)付けの
message-id <m0yxWqj-0002fHC@localhost>
subject close gtscan bug#247
のメッセージにより以下のバグ報告は「処理済」とされました。
もし、間違ったバグ報告を「処理済」にしてしまった場合は
必要に応じてバグ報告を再発行し、そして/または、ただちに問題を修正してください。
(注: これは Debian JP Bug Tracking System が発行している
自動応答メッセージで、debian-users メイリングリストにも送られています。
あなたがシステム管理者で、このメッセージが何について書かれている
かよくわからないのでしたら、どこかに深刻なメールシステムの誤設定がある
ことを示しています。すぐに私まで連絡をいただけないでしょうか)
(NB: If you are a system administrator and have no idea what I'm
talking about this indicates a serious mail system misconfiguration
somewhere. Please contact me immediately.)
--
Debian JP Bug Tracking System / owner@bugs.debian.or.jp
Received: from mail1s.biglobe.ne.jp (mail1s.biglobe.ne.jp [210.147.14.241])
by master.debian.or.jp (8.8.8+3.0Wbeta13/3.6W-Debian-JP-980308) with ESMTP id WAA10258
for <247-done@bugs.debian.or.jp>; Sat, 18 Jul 1998 22:29:58 +0900
Date: Sat, 18 Jul 1998 22:16:29 +0900 (JST)
To: 247-done@bugs.debian.or.jp
Subject: close gtscan bug#247
From: yosshy@debian.or.jp (Akira YOSHIYAMA)
X-Mailer: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue)
吉山です。
gtscan は既にメンテしていません。より汎用的な sane を使用して下さい。
---
Name: 吉山あきら Akira Yoshiyama
E-mail: yosshy@debian.or.jp (runlevel1@xxxxxxxxxxxxxxxxx)
URL: http://jedi.seg.kobe-u.ac.jp/~yosshy/linux.html
Return-Path: <miyake@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
From: miyake@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: Tue, 31 Mar 1998 23:59:34 +0900
Message-Id: <199803311459.XAA00766@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
To: submit@bugs.debian.or.jp
Subject: gtscanのパスが違います。
X-Mailer: mnews [version 1.20] 1996-12/08(Sun)
Package: gtscan
Version: 1.0.0-1
ktgtscanを実行しましたが、
/usr/local/bin/gtscanを呼び出す設定になっています。
/usr/bin/gtscanでは?
とりあえず、/usr/local/bin/gtscan -> /usr/bin/gtscanとsymbolic linkしてます。