[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:07452] Re: Package 管理について



加澤と申します。皆さんありがとうございます。

"Ken N." <kenn@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> In <199808050934.SAA30938@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> [debian-users:07433] Re: Package 管理について, Aug.05 '98 18:34 JST
> nakano@xxxxxxxxxxxxxxxx says:
> =   で、たいていは「消すべき
> =   ファイルがない」などの単純なエラーなので、その動作を一通り手動でやって
> =   みて、問題なさそうならこれらのファイルを消してしまい purge...
> =   
> =    とやっているのですが、これは正しいでしょうか?
> 
> いや、むしろ逆の方がいいんじゃないですか?つまり、「これから消そう
> としているこれこれのファイルが存在しない、だからエラー」というので
> あれば、その「あるべきファイル」を ``touch file'' だとか ``: > file''
> だとかして強引に作っておいてからdpkgでpurgeする... と。
> 
> いかがでしょうか。


中野さんのヒント(大抵は /var/lib/dpkg/info にあるスクリプトでエラー
になるので…確かにそのとおりでした)を元に、netscape-ja のスクリプト
を確認しました。ほとんどの場合必ず File の存在確認をした後削除される
ようになっており、purge 出来ない事故は起こりにくくなるよう作られてい
ました(素晴らしい!)が、唯一 /var/lib/netscape ディレクトリだけは
必ずあることが前提となっているようでした。そこで、mkdir /usr/lib/netscape
とした後 dpkg --pending --purge で OK! でした。

結論としてナカガキさんのおっしゃられる通り、「エラーの出ないように適
当に修正して purge」という方法が簡単・安全、ということでしょうか。

考えてみると、Debian の Package System は完全に Open なわけですから、
調べようと思えばどこまででも深く調べられるんですよね。基本的なことを
すっかり忘れてました。失礼しました。

/**
 * どこに何があり何に使われている…と言った感じの、Package System の
 * 概観を示した Document ってあるんでしょうか?…っと、簡単に調べて
 * 見たところ、dpkg Internals Manual というのがそれっぽいですね。で
 * もリンクが切れてる…。
 */

 ***

いつも長いメールでスミマセン。

昨晩、さっそく slink の package をいろいろ持ってきてインストールしま
した。まったく問題なく動作しています。ホントにモー素晴らしいです!

その後、ふと疑問に思ったのですが、個別の Package がそれぞれ独立にどん
どん Update されていく状態において、debian_version というのはどういっ
た意味を持っているのでしょうか?ある時思い立ったら '2.1' などに書き換
えてしまえばいいだけの話なのでしょうか?

-- 
加澤恒央 Tsunehisa KAZAWA