[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:09042] Re: QA check (Re: [Wnn] libjd.a)



むつみです。

 Mitsuru Oka <95i44@xxxxxxxxxxxxxxxx> さんは
   Subject: [debian-users:09035] Re: QA check (Re: [Wnn] libjd.a)
   Message-ID: <19981014175127H.oka@xxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> 岡@情報科学.高知大です。勉強になりまます。

>> 石川>  2) Debian-JP のソースを展開して、build して、出来上がったものを全部保
>> 石川>    存していっても、大丈夫な DISK 領域(2GB ぐらいの空き領域があればいい)
>> 
>> これ非常に厳しいんですが、どうしても全部保存しておかなければ
>> いけないんですか? BTS 出してソースは削除というのは。

 これに関しては必須じゃありません。それから、これは、保存するから必要
ということじゃなくて、実際の作業をするのにこれぐらいの領域があった方が
便利だよということです(全部残そうと思えば 2GB なんかじゃぜんぜん足りな
いと思う)。

 結局 build チェックでなにが一番時間がかかるかというと、実際のコンパイ
ルです。で、コンパイル作業をボーッとながめていてもしょうがないし、一つ
一つのパッケージに対して build とチェックを繰り返したんじゃ、効率が悪
いです。で、そういった無駄を省くために、スクリプトを利用して、勝手にコ
ンパイルさせとくわけです。

 例えば、hamm-jp/main の下とかを指定して、build させといて、自分は別の
作業したりとか、寝たりとかするわけです。で、この間ソースが展開され、
build され、ログがとられ、作成された binary が保存されるということが勝
手に行われます。また、build が失敗すると、そのソースツリーがそのまま残
されます。

 つまり、なるべく人間の手の入る回数を減らして、まとめて build させて、
後でチェックするということを行うと、かなりの量の DISK を要求されるとい
うことです。

 私が実際にやったのは、

 0) ソースを全部 ftp してくる(これは、すでにその前からソースを含め全部
    mirror してたんで、実際は特に作業なし)

 1) main, contrib, non-free の各ディレクトリを指定したスクリプトをそれ
   ぞれ走らせる(つまり、3 つ同時に流した)、で、他の作業する or 寝る。

 2) 朝起きると、non-free と contrib ぐらいは終わっている。
   そのログをチェックしていき、問題のあるものを BTS に登録。

 3) そのうち、main も終わるんで、ログをチェックして、問題のあるものを
   BTS に登録

これを毎日繰り返しました(ただし、そのスクリプトは、一度コンパイルした
同じバージョンのパッケージは、繰り返しコンパイルしないようにはなってた
んで、2 度目以降は、新しくバージョンが上げられたものしかコンパイルして
ませんが)。

 ということで、手間さえかければ、少ないディスクでもチェックできますが、
非常に効率は悪くなります。ひとりでやったら、数日では終わらないでしょう。

 逆に、充分な DISK 領域を確保できれば、全部のパッケージを一人でチェッ
クしても 2 〜 3 日で調べきってしまえます。

-- 
 From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
 ** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group ** 
                                               (Nagoya Linux Users Group)
 My Debian-JP NEWS         http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
 X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA]  http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/