[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:09195] Re: Install of Hamm into Dynabook SS3010.



市村です。

>佐野@浜松です。
>> Tecra向けに対策を施されたレスキューディスクを使うとroot.binの展開時にフリーズする。
>こっちは良くわかりませんね。何だろう ?

FAQを見ていると、他の人はtecra用のカーネルイメージでインストー
ルに成功しているようでしたので、戸惑っています。

>> (2) ベースシステムのインストールが終了。LILOよりLinuxが立ち
>>     上がるが、カーネル読み込み直後にリブートする。どうやら、
>>     gzimageのカーネルが原因のよう。ついでにwindows98も立ち上
>>     がらなくなる。
>
>とりあえず、インストールできたということは、 HDD から
> loadlin での起動は正常だったということですよね。

はい。

># ちなみに、 gzimage -> bzimage ですか ?

すみません、そうです。

>それと、 Windows98 が起動しなくなるってのは良くわからないです。
> LILO を Linux のルートパーティションのブートレコードに保存して、
>インストーラのプロンプトにある「ブートマネージャー (mbr) を HDD
>の MBR に保存するか ? 」に N と答えておけば、 HDD の MBR は
>いじらないと思います。この状態でも Windows/DOS の FDISK で Linux の
>パーティションをアクティブに設定しておけば、そこから起動できるはずです。

確認してみます。

>まあ Linux については、「カーネル読み込み直後にリブート」とのこと
>ですから、カーネルの問題かもしれませんが、 Windows の起動は
>カーネルの問題とは関係無いと思っていました。
># 実は関係有るのか ?

おそらく、カーネルとは関係ないと思います。

MBRをいじってしまったかもしれません。起動時にF8を押してもDOS
が立ち上がらなくなったりしてますし。

>> (4) デスクトップ上で、カーネルを--zimageをつけて再構成。
>この時、 /usr/src/linux/.config の中に
>CONFIG_BLK_DEV_RAM=y
>CONFIG_BLK_DEV_INITRD=y
>があることは確認済みですか ?

いえ、してないです。

>> (7) VFS: Cannot open root device 01:00
>>     Kernel panic: VFS: Unable to mount root fs on 01:00
>>     と出て、起動しない。
>
> device 01:00 は /dev/ram0 のようですけど。
>
>以上、御参考まで。

ありがとうございます。とりあえず、/usr/src/linux/.configを書
き換えて、カーネルを再構成してみます。
--------
******************************
 Naoyuki Ichimura
 Abiko-shi Chiba Japan.
 KSR-I and Super SHERPA
******************************