[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:09427] Re: cu



むつみです。

 mkojima@xxxxxxxxxxxx (Motoyasu KOJIMA) さんは
   Subject: [debian-users:09426] Re: cu
   Message-ID: <m0zYXwC-001AOUC@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> 小島基靖と申します.

>> >>  で、趣味の問題かとは思うんですが、なんで、標準のキーバインド、つまり、
>> >> 
>> >>  bind '"\C-r":  history-search-forward'
>> >>  bind '"\C-s":  history-search-backward'
>> >> 
>> >> を変えちゃうんでしょう? 多分、emacs 使ってる人は、こっちのまんまの方が、
>> >> 直感的にわかりやすいと思うんですけど。

#あっ、ごめんなさい。私、キーバインドとコマンド間違えてますね ^^;;

>> 操作がしやすいんです.
>> 
>> tcsh like な DOS shell の histcsh の標準仕様だった.
>> 私の周囲の tcsh 使用者では,このキー変更は結構一般的だった.
>> ということで,指に馴染んでいるというのが 一つの理由.

 ふんふん。確かに、これは大きいかな。結局、コマンドラインで操作してる
時って、骨髄反射でキー打ってることって多いですからね。

#勝手に指が、って ^^;;

>> 機能面で理屈をこじつければ,history-search-backward は,
>> previous-history をほぼ完全に内包していて,より高機能です.
>> ですから一番使うキーに,一層便利な機能を割り当てています.

 なるほど。

>>   history-search-backward なら,過去に入力したコマンドの
>>   先頭 3文字を覚えていれば,大体 選ぶだけで検索ができる.
>>   reverse-search-history では,3文字だと希望しないコマンドに
>>   当たることが多く,検索に時間がかかる.
>>    例:
>>     $ cd [history-search-backward] 
>>      なら,cd の後に 候補としてディレクトリがだけが表示される
>> 
>>     $ [reverse-search-history]  cd 
>>      だと,cdrom など余計なコマンドも表示される.
>> 
>> こんなところでしょうか.
>> コマンドの頭しか覚えてなくても,以前使ったオプションが
>> 何通りかでてくるのが,便利なのです.

 わかりました。突き詰めると、こういうのは、「手になじんだのが一番」っ
て話に行き着いちゃうんでしょうけど、なせ、そこに行き着いたか、ってのを
聞くのって、面白いですね :-)

-- 
 From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
   ishikawa@xxxxxxxxxxxxx,  ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
 **  石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group ** 
           日本イソターネット協会会員  http://www.isoternet.org
 My Debian-JP NEWS         http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
 X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA]  http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/